12月☆診療放射線技師・臨床工学技士・臨床検査技師の違いを知る

皆さんこんにちは!
いつもブログをご覧頂き、
ありがとうございます。
臨床工学技士科教員の九之池です。
寒い日が続いていますが
私は相変わらずのロールアップです笑
12月といえば、1年を振り返り
来年のことを考えるとても大事な月ですね。
医療系進学においても、
実はこの12月はキーとなる時期です。
そこで、姫路医療専門学校では
なにか皆さんのお役に立てないかと考え、
12月にスペシャルオープンキャンパスを
開催することとしました!
特に来年受験予定の高校2年生は必見です。
初出しイベントもあるので
お見逃しのないようにチェックしてください。
■臨床工学技士になりたい!
仕事の内容が詳しく知りたい方へ
◆12/8(日)13:00〜16:30
手術室で大活躍★人工心肺装置を操作しよう
臨床工学技士の三大業務の一つでもあり、
花形と称される手術室業務。
実は医療従事者の中でも、
非常に限られた人しか
関わることができません。
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください↓
本校の臨床工学技士科教員は
手術室業務の経験者ばかり。
実際の貴重な体験談や
心臓手術について知りましょう。
◆12/15(日)13:00〜16:30
救急から在宅まで使われる、人工呼吸器とは
臨床工学技士を目指すみなさん、
絶対に外せないのが
この人工呼吸器の体験です。
人工呼吸器と言うと、
救急の現場で使われているという
イメージをお持ちではないでしょうか。
実は臨床工学技士は、在宅医療でも
患者さんの治療に人工呼吸器を
用いているのです。
今ニュースでもよく見聞きする
睡眠時無呼吸症候群の治療に、携わっているんですね。
詳しくはこちら↓
本校の特徴でもある
【充実した設備】を活かし、
今すぐに患者さんの治療に使うことができる…
そんな最新の人工呼吸器の
仕組みについて知りましょう。
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
■医療職を決め切れていない・普段は部活で忙しい・機械を触るのが好きな方へ
◆12/22(日)13:00〜16:30
医療技術職丸わかりスペシャル★
機械を使って、患者さんの健康に貢献する
診療放射線技師・臨床検査技師
臨床工学技士は『縁の下の力持ち』として
最近注目されています。
ただこの3職種の違いが分からない、
調べたけどピンとこない、
という意見をよく頂きます。
そこで今回は、臨床工学技士
診療検査技師・臨床検査技師の違いや
共通点が丸っとわかる
スペシャルオープンキャンパスをご用意!
この日だけ特別に診療放射線技師が使う
レントゲン室を見学できます。
診療放射線技師が扱う
機械をたくさん目で見て、学びましょう。
上記のお申し込みは、
下記をクリックまたはラインでOK!
12月08日(日)限られた人しか知らない、手術室業務について知ろう
12月15日(日)救急から在宅まで使われる人工呼吸器とは?
12月22日(日)医療技術職まるわかりスペシャル★
LINEの始め方はこちら☟
ここをタップすると、
姫路医療専門学校のマークが出てきます。
そのままお話しできます♪
◆仕事や学科について詳しく知りたい方こちら
◇臨床工学技士科 学科ページ
◆臨床工学技士科には
専用Youtubeチャンネルがあります。
専門学校の学び、授業のスピードなど
知りたい方は是非ご覧ください。
◆公式ツイッターやインスタグラムでも、
授業風景をライブ配信しています。
画像をクリックするとアカウントに飛びます。
こちらも進路選択の参考にしてください。
高校2年生の皆さんはこの12月に
動いて進路を一歩リードしましょう!
▼今後のオーキャンや個別相談会の日程はこちら
臨床工学技士のプロと一緒に
シゴト体験オーキャン
◇学校紹介、入試説明、職業体験、個別相談
03月11日(土)【部活生歓迎DAY!】ニュースで話題になった「エクモ」に 触ってみよう!
03月19日(日)医療機器を扱う仕事って? 臨床工学技士まるわかり体験
03月25日(土)ドラマでよく見る人工呼吸器ってどんな機械?
03月29日(水)小さな機械で身体の中を手術?!【内視鏡体験】
03月30日(木)高校1.2年生におススメ/医療の仕事が2つ体験できるスペシャルディ
※現時点では、来校型で開催予定ですが、オンライン開催になる可能性もあります。
※オンラインにつきましては、お申込みいただいた方に参加方法や使い方などをお伝えしますので、ご安心ください。
上記以外の日程をご希望の方は
こちら⇒オープンキャンパス一覧
完全個別対応の【個別相談会】
勉強の不安、奨学金の質問、医療職の相談など…
お一人おひとりの状況にあわせたカスタマイズな相談会です。
※選べる参加方法【来校型】or【オンライン型】
※1組約90分。希望時間先着順。
※お申込み時に来校かオンラインかを選択いただきます。
オンラインの場合、『LINEビデオ通話』を使います。お申込みいただいた方にビデオ通話のやり方をお伝えします。
(使い方もお伝えしますのでご安心ください)
03月11日(土) 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
03月21日(火) 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
03月25日(土) 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
03月26日((日)) 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
03月29日(水) 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
上記以外の日程をご希望の方は
こちら⇒個別相談会一覧
—————————–
LINEでOK!聞きたいことがある方は
▼こちらをクリック(公式LINEへいきます)
監修・運営者情報
監修・運営者 | 姫路医療専門学校 |
---|---|
住所 | 〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町27番2 |
お問い合わせ | 079-226-8115 |
URL | https://www.hmc.ac.jp// |


- 【学校名】 学校法人神戸滋慶学園 姫路医療専門学校 兵庫県認可の専修学校 / 厚生労働省指定の養成施設
- 【所在地】 〒670-0927兵庫県姫路市駅前町27番2 tel.0120-616-187/079-226-8115 fax.079-226-8116
- 【交通】 JR姫路駅東口より歩行者専用デッキで徒歩4分
- 【学科】 ■作業療法士科〈昼間部3年制〉 ■言語聴覚士科〈昼間部3年制〉 ■臨床工学技士科〈昼間部3年制〉