7月10日(日)オープンキャンパス参加御礼✨
こんにちは!入学事務局の森です☺

7月10日(日)本校では大人気の体験型
オープンキャンパスを開催しました。
今回は高校1.2.3年生、20代〜30代の方と
幅広い年代の方にご参加いただき、
スタッフ一同嬉しかったです♪
たくさんの方に興味を持ってもらえることが、
姫路医療スタッフの幸せです❤️
救急医療体験では、臨床工学技士の仕事を知れる大人気メニューをご用意。なんと、あの!!人工心肺装置を操作することができたのです。

人工心肺装置は心臓手術には欠かせない、いのちの生命線で、コロナ患者さんにも用いられています。非常に高度な医療機器で、限られた臨床工学技士しか操作することができません。
藤川先生は現場で人工心肺装置の操作を行ってきたため、手術室の裏側や医療のアレコレを聞くことができました!

言語聴覚士科では、楽しいゲームを通じて
コミュニケーションの難しさ、
ことばの大切さを学びました。

学生スタッフの朝ごはんを当てるゲームだったのですが、ご飯味噌汁目玉焼き🍳って…理想の朝ごはんですね😍

作業療法士科では、絵葉書を使った
心のリハビリテーションを体感しました。

1年生の学生スタッフと先生の
仲睦まじいやりとりが印象的でした!

そろそろ夏休み😁
あなたも医療のお仕事体験をして
プロの先生や在校生と一緒に進路を考えてみませんか!!
夏休みなのでもちろんスペシャルオープンキャンパスもたくさん開催しますよ♪
,・:,。★゚。*.SUMEER OPEN CAMPUS。.,☆゚・:,。゚
⬛︎大学とどう違う?専門学校の入試対策+医療のお仕事体験が受けられるスペシャルオープンキャンパス✨

⬛︎7/31(日)グループ校の神戸医療福祉専門学校三田校とのコラボオープンキャンパス✨

⬛︎高校1.2年生に大人気!医療やリハビリをたっぷり体験できるオープンキャンパス✨

7/24(日)スポーツや運動が好きな方におススメ!オープンキャンパス


WEB上で、仕事や学校、入試のことを知りたい方はこちら▼
【例】「AO入試はいつまでやっていますか?」と一言送っていただけたら、お返事いたします!
⬛︎大人気のYouTubeチャンネル!!
●高校生のうちにやっておくべき勉強
●大学と専門学校の違い
●リハビリの就職先
●臨床工学技士と診療放射線技師の違い
●姫路医療専門学校の魅力
●クラスの男女比 などなどお話しています!
⬛︎カリキュラムや仕事内容についてはこちら
⬛︎パンフレットのご請求は画像をタップ。
ここまでお読みいただきありがとうございました。













