就職・資格

資格取得サポート

Qualification acquisition support

国家試験サポートプログラム

作業療法士・言語聴覚士は2月、臨床工学技士は3月に国家試験があります。基礎科目から専門科目まで知識を定着できるよう段階的にサポートを行っています。

自習しやすい環境、担任制、滋慶学園グループの模擬試験、国家試験対策センターのサポート、国家試験対策授業

国家試験対策授業

国家試験対策授業
担任と就職担当が連携を図りながら、一人ひとりをきめ細かくサポート。仕事の適性、就職活動の方法や、知識の上国家試験の問題は1年次の授業からも出題されるので、復習などを繰り返して必要な知識を身につけていきます。2年次からは模擬試験、3年次は本格的な国家試験対策授業を行い合格を目指します。

『国家試験対策センター』がサポート

国家試験対策センター
滋慶学園グループの国家試験対策システムを使って、効率的に勉強を進めることができます。

滋慶学園グループ 統一模擬試験

滋慶学園グループ 統一模擬試験
グループオリジナル模擬試験で、大勢の受験者の中での自分の力を確認し、弱点を補強していきます。

自習もしやすい学習環境

自習もしやすい学習環境
集中して勉強したい時は自習できるスペースがあります。空き時間や放課後に自由に使用できます。

担任制で一人ひとりをサポート

担任制で一人ひとりをサポート
担任が学生一人ひとりの進捗を見ながら必要な科目をサポートします。放課後などにも個別で質問もできます。

国家試験 合格実績

作業療法士科

95.1%

39名/41名
※2024年度卒業生実績

言語聴覚士科

93.8%

15名/16名
※2024年度卒業生実績

臨床工学技士科

84.4%

27名/32名
※2024年度卒業生実績