学校紹介

学校長挨拶

Message from the Principal

学校長挨拶

職業人教育を通じて、社会に貢献する

本校は優れた人材を医療業界に送り出すことを目的として、開校されました。ミッションは「職業人教育を通じて、社会に貢献する」ことです。
以下の3つの理念を重視し、教育を行っています。

実学教育
実際の医療現場で即戦力となるスキルを身につけることを目的とした教育です。本校では、最新の設備と高度な実習環境を提供し、学生が現場で役立つ技術を実践的に学べるようにしています。
人間教育
医療人としてだけでなく、一人の人間としての成長も大切にしています。豊かな人間性と高い倫理観を育むために、学生一人ひとりに寄り添った教育を行っています。思いやりと尊重の心を持った医療人を育てることが私たちの目標です。
国際教育
医療現場でもさまざまな国の人と接する機会が増えています。国際的な視点や幅広い視野を身につける必要があります。海外で活躍された専門職の方を講師として授業を行っています。

医療界は急速に変化しています。多職種連携はあたりまえになり、ゲノム医療や個別化医療が進み患者ごとに適切な医療が提供されるようになってきました。今後AIも各分野で利用されるでしょう。
これらの変化に対応するためには、医療従事者は新しい技術や治療法にする継続的な学習とトレーニングが必要です。私たちは、学生一人ひとりが持つ可能性を最大限に引き出し、場を提供し常に学習意欲を保てるようにサポートします。自信をもって社会に貢献できる医療人として巣立っていく姿を見ることが、私たちの何よりの喜びです。

姫路医療専門学校長 向原伸彦(むこうはら のぶひこ)

プロフィール

1979 年 3月
神戸大学医学部卒業
1986 年 3月
神戸大学医学部第二外科学大学院卒業
1986 年 8月
米国コネチカット州ハートフォード病院留学
1987 年 8月
兵庫県立姫路循環器病センター心臓血管外科医長
2000 年 7月
同上部長
2007 年 4月
同上副院長
2013 年 4月
同上院長
2020 年 4月
同上名誉院長
2025 年 4月
姫路医療専門学校長