【Hime’s Life online】☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆平成最後の夏☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
みなさん、こんにちは!
いつも、姫路医療専門学校のブログを
読んでいただき、ありがとうございます。
このコーナー「Hime’s Life online」は、
JR駅前開発で誕生した姫路医療専門学校らしく、
パンフレットには載っていない姫路の
とっておき情報を発信していきます!
ちなみに、
「Hime's Life」パンフレットも気になる!という方は、、、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【姫路医療専門学校 資料のご請求はこちらから】
平成最後の夏も、あっという間に終わりに近づいてきましたね。
先日、姫路駅でかわいい新幹線を見てきました(^・×・^)

JR博多~新大阪間を期間限定で走る「キティちゃん新幹線」です。

内装もとってもかわいくて、小さい子はもちろん、
大人もテンションが上がりますね。
さて、
秋が近づくと、姫路の人なら特に血が騒ぐ行事があります。
それは、、、
「秋祭り」ですよね♪♪
「灘のけんか祭り」でおなじみですね。
そんな播磨の秋祭りをモチーフにしたあるものが、
つい最近、姫路駅の南側に完成しました!
それは、、、

マンホールのふた型モニュメントです(@▽@)!!
写真では分かりづらいですが、
よく見るサイズのマンホールに比べて2倍大きいです!!
マンホールといえば、他にも、
「姫路城」をモチーフにしたものがありますよ♪

ぜひ、探してみてくださいね(*'ー'*)
ちなみに、この姫路城の絵のマンホールは、
「マンホールカード」にもなっています。

姫路市下水道局下水道管理センターで配布されています。
気になる方は、ぜひ足を運んでみてくださいね(*^^*)
ちなみに、、
地面つながりのお話で、ひとつ。
姫路城の近くの歩道をよく見ると、
所々、写真のような黒い鉄平石(てっぺいせき)が
埋められているところがあります。

これは、調査によって発掘された石垣の跡を示しているそうですよ。
今日は、「マンホール」と「石垣の跡」のW(ダブル)で
情報がゲットできましたね(。・・。)v
(キティちゃん新幹線もありましたが。。。)
W(ダブル)と言えば、姫路医療のオープンキャンパスでも、
2つの学科の職業体験が出来る『w体験day!』がありますよ。
こちらもぜひ、チェックしてみてくださいねo(^^o)(o^^)o
それでは、
次回不定期更新の「Hime’s Life online」で、
お会いしましょう~\(^o^)/






