お家で!スマホで! 言語聴覚士の仕事がわかるオンライン・オープンキャンパス
こんにちは、入学事務局の笠原です。
なかなか外出できない毎日ですが、
GWは、お家から、スマホで、PCで、参加ができる
『言語聴覚士の仕事がわかる』オンライン・オープンキャンパスを開催します♪
言語聴覚士は「話す」「聞く」(コミュニケーション)、「食べる」、
に関わるリハビリをする仕事、「こどもの発達」に関わる仕事、などが
ありますが、説明を聞いてもピンとこないこともあると思います。
今回のオンライン・オープンキャンパスでは、みなさんに体感してもらいながら
言語聴覚士の仕事や、言語聴覚士が関わる患者さんのことがわかる内容です。
5/3(木・祝) AMの部 10:00~12:00 PMの部 14:00~16:00
【‘しゃべる’以外のコミュニケーションって? 手話や道具を使ってみよう!】

「話す」リハビリの目的は患者さんが周りの方たちとコミュニケーションができるようになること。
言語聴覚士の仕事「話す」「ことば」のリハビリの世界を知ろう!!
5/4(金・祝) AMの部 10:00~12:00 PMの部 14:00~16:00
【子どものやる気を引き出す!楽しくできるセラピーを考えてみよう。】

子どもが好き、医療のシゴトも気になる…。
そんなあなたに「子どもと関わる言語聴覚士」の仕事のことをお教えします✨
「子どもの気持ち」と「言語聴覚士のセラピー」 を体験してみよう♪
5/5(土・祝) PMの部 14:00~16:00
【食べる喜びって? 飲み込みについて学ぼう!】

私たちは普段、何気なく食べたり飲んだりしています。
それができなくなるって、どうゆうこと?
体験を通して、言語聴覚士の「食べる」リハビリを知ろう♪
5/9(日) AMの部 10:00~12:00 PMの部 14:00~16:00
【言語聴覚士ってすごい!! お仕事まるわかり☆彡】

言語聴覚士の仕事「話す」「聞く」「食べる」のリハビリが
まるっとわかるスペシャルDay♪
言語聴覚士の仕事の全体像をつかみたい方にピッタリな日です!!
お申込みはコチラからどうぞ☆ミ






