人助けがしたい【作業療法士のお仕事紹介】
こんにちは!作業療法士の上原です。

今日は人の役に立つ仕事として
作業療法士を紹介します!
困っている人を支えるお仕事に
興味がある方は必読です🤗
そもそも世の中にはたくさんのお仕事があります。
人を助ける職業も数えきれないほどありますが、
作業療法士は【こころ】と【身体】
両方を支えることのできる珍しい仕事です✨
私は【こころ】を専門的に診てきました。
例えば、精神疾患により生じた妄想や幻覚、
不穏などの精神症状により
日常生活や社会生活が困難になった
患者さんをサポートしてきたのです。

みなさんも生活をしていてストレスが溜まったり
プレッシャーを感じたり、、
心が疲れてしまったことないでしょうか?
作業療法士は、そんな方々が
安らぎを得たり自信を持ったりすることで、
自分らしい生活を取り戻せるよう支援します✨

その時に求められるのが、
【相手の立場に立って物事を考える・行動する力】です。
どうすれば患者さんが安心できるのか、
どんなリハビリを提供すれば、こころがやすらぐのか。
患者さんの気持ちを思いやり、
行動することが一番のポイントかもしれません。
人と関わる仕事がしたい人や
人の役に立つ仕事に興味のある人
思いやりの心を持って人と接したい人に
作業療法士はピッタリのお仕事だと思います✨
▼実際に働く作業療法士が見たい
https://youtu.be/T6NyBQ1rOpchttps://youtu.be/T6NyBQ1rOpc
(参照:一般社団法人日本作業療法士協会公式HP)
▼就職先は、多岐にわたります。40名定員のクラスに、2337名の求人が寄せられました。(画像クリックで卒業生ページへ)

※2020年度実績








