リコルス祭がありました!
皆さんこんにちは。
言語聴覚士科、教員の杉本です。
先日「リコルス祭」という学校のイベントがありました!
リコルス祭とは
学生が学校で学んだ知識や技術を活かして、隣接施設の利用の方々/地域の方/学生のご家族/友人・知人に「成果・成長」を披露する場です。
学生が主体性とチームワークを大切にし、様々な人と関わり協力し、一つのことを成し遂げるキャリア教育も目的としています。
姫路医療専門学校にある4学科合同のイベントで、各学科の特徴に応じた出し物などをしています(^^)
言語聴覚士科では
聴覚検査や、コミュニケーションの楽しさと難しさを体験できるダーツや伝言ゲーム、カードゲームを実施しました♪
小さなお子様から幅広い年代の方、皆様に楽しんでいただけました。
当日の様子を一部ご紹介です!
リコルス祭前日から学生皆で協力して飾りつけをしました(^0^)

他にも唐揚げを準備し「美味しい!」と好評でした♪

多くの方に来場いただき、楽しくイベントを終えることができました。
皆様、本当にありがとうございました。
来年のリコルス祭、皆様是非お越しください!
お待ちしています(^0^)






