在校生・保護者のみなさま/授業、実習での新型コロナウイルス感染症対策につきまして
在校生のみなさま、保護者のみなさま
姫路医療専門学校では、これまで登校型授業と オンライン授業を併用し、
学生の皆さんの安全確保と学習機会を確保してきました。
登校型授業は文部科学省、兵庫県、厚生労働省の各通知に基づき、
感染症対策を徹底して行います。

・学生自身で健康観察を行い、発熱やのどの痛み、咳が長引く、強いだるさがある場合は学校に連絡の上、欠席してください。
・登校時、エントランスで教員が検温と手指消毒を行います。
・各自の机とドアノブなど共同で触れる場所の消毒、除菌を徹底します。
・エレベーターの定員は6名とします(通常15名)。
・学科、学年での分散登校を行います。
・教室、実習室の窓・ドアを定期的に開け空気の換気を行います。
・教職員は飛沫感染対策のためにマスク、フェイスシールドを着用して授業を行います。
・学生は常時マスク着用。また、実習はマスクとフェイスシールドを着用します。
今後の状況によって、授業等のスケジュールが変更する場合もございます。
諸連絡は、各クラスのクラスルーム等でお伝え致しますので
ご確認をよろしくお願いいたします。
            





