高校1・2年生★秋のスペシャルオープンキャンパス参加お礼!
皆さん、こんにちは!
作業療法士の延東です。(写真左)

先日、高校1.2年生向け!
スペシャルオープンキャンパスを
開催いたしました★
初めてオープンキャンパスに参加される方も、そうでない方も楽しく医療のお仕事体験ができましたよ!

リハビリに興味がある高校生には、まずリハビリ実演を見ていただきました。

リハビリ実演とは、私や言語聴覚士の先生が、現場で行われていたリハビリ訓練を実際にデモンストレーションすること。
つまり、リアルな訓練の様子を目の前で見られるスペシャルプログラムなのです!
※この日だけの特別プログラム✨

作業療法士では、片麻痺の患者さんにどんなリハビリをするのか?目の前で見ていただきました。

言語聴覚士のリハビリは、ことばと、飲み込みの訓練!うまくことばが出てこない、ご飯が飲み込めない。
そんな患者さんに対する支援を魅せてもらいました。

参加者さんからは、【リハビリってすごく人の役に立てる仕事と改めて感じました】と言っていただきました☺️
人の役に立ちたい方にぴったりのお仕事ですね!

一方、臨床工学技士科では
医療機器の操作体験!

医療ドラマでよく見る大きな専門の装置や医療機器を駆使して、人の命を救うお仕事を体験できました。
【手術室の話や、器械のアレコレを教えてもらえて、面白かったです。あとは学生さんが優しかった】と言ってもらいました!

高校2年生の中には、入試のことが知りたいという方も多くいらっしゃいました。

高校3年生になる前に、受験準備をリードするため、、本校では次年度の入試内容を一部公開!ここでは公開できませんが、気になる方はラインでお問い合わせください!
今からどんな受験対策をすれば良いか?知ることができたので本当にお得なオープンキャンパスでしたね〜
たくさんのお仕事体験を通じて
自分に合った仕事を見つけられる
姫路医療専門学校のオープンキャンパス✨

みんなもまた、遊びにきてください☺️
ぜひオープンキャンパスでお待ちしてます☆
■高校1・2年生向けスペシャルオープンキャンパス!次回の開催は・・・
リハビリのお仕事を目の前で見てみたい方や、医療機器の操作を体験してみたい方、そして早くから受験準備を進めたい方にピッタリです!
【例】「入試はいつまでやっていますか?」と一言送っていただけたら、お返事いたします!
⬛︎姫路医療専門学校 ~NEWS~

▲地域のボランティアに参加したよ!

▲グループ校の、神戸医療福祉専門学校と合同オープンキャンパスを実施したよ!


▲年に一度の学園祭が開催されたよ♪
⬛︎大人気のYouTubeチャンネル!!
●高校生のうちにやっておくべき勉強
●大学と専門学校の違い
●リハビリの就職先
●臨床工学技士と診療放射線技師の違い
●姫路医療専門学校の魅力
●クラスの男女比 などお話しています!
⬛︎カリキュラムや仕事内容についてはこちら
⬛︎パンフレットのご請求は画像をタップ。
ここまでお読みいただきありがとうございました。








            





