まだ間に合う!救急救命士科 4月入学 「一般入試」について
こんにちは、姫路医療専門学校の山上です。

最近、2024年4月入学に関してのお問い合わせを、
色々いただいております!
今すぐ受験を受けたい方、まだ進路に迷っている方がいましたら、このブログを参考にしていただけたらと思います!
今回は、最短で入試を受験することができる、「一般入試」をご紹介します。
一般入試(専願・併願)
内容は、面接、作文、国語(古文・漢文を除く)。
併願受験も選択できますので、大学進学と迷っている方も受験することができます!
ではここで、一般入試についてよくあるお問い合わせを見てみましょう!
Q 国語ってどんな内容ですか?
A.時間は50分で、読解問題や漢字・熟語など一般的な内容です。
国語の「模擬問題」は、必要な方に配布ができますので、お電話かラインでご連絡ください!
模擬問題をお送りします!
Q 面接は個人面接ですか?グループ面接ですか?
A.個人面接です。救急救命士や本校を志望する理由、その他の内容になります。
詳しくは、個別相談会にてご説明しています。オンラインでも可能です!
詳しくは、個別相談会にてご説明しています。!
「まずは聞いてみたい!」でもOKです。オンラインでも可能です!
Q 作文ってどんな内容?
A.救急救命士に関するテーマに添って、50分を稿用紙2枚程度になります。
一般入試のその他詳しい詳細はこちら⇩
■試験日
2月25日(日)、3月3日(日)
※3月3日以降は随時入試を実施します
※日程に関係なく、募集要項に記載されております募集予定数に達し次第、終了します。
■願書受付期間
各試験日の2日前の金曜17時まで
※郵送・持参どちらでもOKです。
■出願方法
出願書類一式を上記期間内に郵送か持参で提出。
※出願書類については「2024学生募集要項」をご参考ください。
また、救急救命士科は2024年4月からスタート!
まだ間に合います!
姫路医療専門学校・救急救命士科の1期生として、一緒にミライを描きませんか?









