2025.10.17            (金)言語聴覚士科
          実習ゼミ! ~パート②~

皆さん、こんにちは。
言語聴覚士科、教員の杉本です。
前回のブログに引き続き実習ゼミについての紹介です♪
今回は模型を使用して「口腔ケア」についての勉強をしました。


口腔ケアの目的は様々ありますが、言語聴覚士は誤嚥性肺炎の予防や、口腔機能の維持・向上などを目的に口腔ケアを行います。
口腔ケア…?誤嚥性肺炎…?など疑問に思ったら是非、姫路医療専門学校にお越しいただき質問してみてください(^0^)/
実習ゼミでは学生同士ペアになり、実際に口腔ケアをしてみました。
今回は歯ブラシではなく、スポンジブラシというものを使って実施しました。
湿らせ具合や、口の中でのブラシの当て方などを色々工夫し、患者様が不快にならず、安心て身を任せられる口腔ケアの方法は何かを学んでいきました。
~おまけ~

私たち教員も、実習ゼミに向けて色々準備をしています!
これは、学生さんが使用するストップウォッチの電池を交換しています。
地味に時間がかかります(笑)
でも、皆のために教員も頑張ります(`0´)!!
▼今後のオーキャンや個別相談会の日程はこちら
—————————–


SCHOOL INFO
            
            - 【学校名】 学校法人神戸滋慶学園 姫路医療専門学校 兵庫県認可の専修学校 / 厚生労働省指定の養成施設
- 【所在地】 〒670-0927兵庫県姫路市駅前町27番2 tel.0120-616-187/079-226-8115 fax.079-226-8116
- 【交通】 JR姫路駅東口より歩行者専用デッキで徒歩4分
- 【学科】 ■作業療法士科〈昼間部3年制〉 ■言語聴覚士科〈昼間部3年制〉 ■臨床工学技士科〈昼間部3年制〉 ■救急救命士科〈昼間部3年制〉※2024年4月 誕生!
 姫路医療専門学校とは
姫路医療専門学校とは 学科紹介
学科紹介 学校ブログ
学校ブログ 就職・国家試験実績
就職・国家試験実績 募集要項・入試・学費について
募集要項・入試・学費について よくある質問
よくある質問 アクセス
アクセス 高校1・2年生の方へ
高校1・2年生の方へ 遠方の方へ
遠方の方へ 大学生・社会人・高校既卒の方へ
大学生・社会人・高校既卒の方へ 保護者の方へ
保護者の方へ 医療系進学 応援サイト
医療系進学 応援サイト 電話で問い合わせ
電話で問い合わせ 資料請求
資料請求 オープンキャンパス
オープンキャンパス 平日相談会
平日相談会





 
                 
                 
             
                 
             トップ
トップ 
                         
                        

