憧れの大学病院に内定!作業療法士を目指す学生インタビュー

ブログをご覧のみなさま、こんにちは。
キャリアセンターの阿曽と申します。

作業療法学科では、就職内定を続々といただいています!
今回のブログでは、大学病院から内定をいただいた学生さんの就活インタビューをご紹介します。

 

■ 作業療法士科3年生 山本くん

就職活動はいつから始めましたか?

国家試験勉強に集中したいと思っていたので、実習中から就職活動をしていました。
実習先の大学病院から内定をいただいたので、病院の雰囲気や病院の特徴はあらかじめ把握できていたので良かったと思います。

 

試験の準備は何をしましたか?

私は社会人経験があり、初めての就活ではなかったのですが、実習中に学校へ来て面接対策や履歴書の添削を何回もしていただきました。
アドバイスをたくさんもらったおかげで、内定をいただくことができました。

 

内定をいただいた時の気持ちは?

合否結果が届くのに時間がかかることは聞いていましたが、3週間経ってようやく内定通知をいただきました。
長く待った分、喜びも大きかったです。
国家試験頑張るぞ!という気持ちにもなりました。

 

どんな作業療法士になりたいですか?

様々なことに挑戦させていただき、いち早く一人でも多くの人に信頼される作業療法士として活躍したいです。
そのためにも、まずは国家試験合格を目指して、残りの学生生活を充実していきたいと思います。

---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---

■ 終わりに ■

キャリアセンターは学生の皆さんの夢への第一歩を、これからもサポートしてまいります!!

 

ブログカテゴリー