学生から見た先生紹介! 作業療法士編

こんにちは!

姫路医療専門学校・入学事務局です!

 

ある日、学生が作業療法士科の先生についてお話していたので、

どんな先生がいるか、聞いてみました!

 

左から作業療法士科・1年生 北村君、2年生 岡さん、掛川原さん!

 

上原先生ってどんな人~?


(アニメ好きな上原先生です)

 

・話しかけやすい!

・スライドでアニメのキャラ使いがち!

・たまに授業の中でボケてくる!滑ったら、「今日調子悪いっすね、、、」(笑)

・イベントに積極的に参加してくれる!


(今年のリコルス祭:ダンス一緒に踊ってくれました!)


(昨年のリコルス祭:恐竜の着ぐるみ着て盛り上げてくれました!)

 

石浦先生ってどんな人~?


(写真では伝わりづらいですが、実は高身長な石浦先生です)

 

・とにかく、学生の声を聴いてくれる優しい先生!

・どんな話も、「丁寧」である

・持ちネタは、「ある野球選手にとても似ている!」らしいです(笑)

・お茶目な1面もあり!一緒に盛り上がってくれます!


(ボッチャを一緒にしたときの写真です!先生、めっちゃ盛り上がってる笑)

 

姫路医療専門学校の良いところ!それは、

学生と先生の距離が近いです!

 

普段学生は、休み時間や放課後を使って、

授業でわからないところを質問したり、実習や国家試験等について相談している姿をよく見かけます!

進路をどうしようかなと考えている高校生にとっては、「学校の雰囲気」というものは、重要になってくるのではないでしょうか。

 

姫路医療専門学校のオープンキャンパスでは、プロの先生と一緒に職業体験ができるだけでなく、

学校全体の雰囲気を知ることができます!

是非、一度ご参加ください!


(▲タップしてね▲)

ブログカテゴリー