現役の臨床工学技士の先生と一緒に体験!!

こんにちは、入学事務局の笠原です。

臨床工学技士科のオープンキャンパスでは
今病院で働く臨床工学技士の先生が来て下さり、
いろいろな機器の体験をしています。

現役の臨床工学技士の先生からは、
機器の説明だけではなく、
仕事の流れや、患者さんとの関わり、
仕事のやりがいなどのお話が聞けて、
参加者の方からは
「臨床工学技士の仕事の理解が深くなりました!」
という声をたくさん聞きます。

【人工呼吸器】体験

【人工透析装置】体験

【人工心肺装置】体験

その他、オープンキャンパスでは、
みなさんが医療の仕事や臨床工学技士の仕事が
もっと深くわかるように
様々な体験を行っています。

 

もちろん、姫路医療専門学校の教職員から
「臨床工学技士の仕事」や
「姫路医療&臨床工学技士科」の説明も行います。

9/10(日)は 、
現在 人工心肺装置のお仕事をしている“岩崎先生”、

9/18(月・祝)は、
女性 臨床工学技士として活躍されている
“喜多先生” が来校してくださいます!

岩崎先生は、一度別の仕事についてから
臨床工学技士をめざされ学校に入り直して
「転職」をされた経験をお持ちです。
実は「転職」をして臨床工学技士になった、
という先生方もこの業界けっこういらっしゃいます。

また、男性のイメージが強い
臨床工学技士の世界ですが、
女性の臨床工学技士も増えていて、
女性らしく活躍できる仕事でもあります。

臨床工学技士の仕事を「もっと知りたい!」方は、
ぜひ現役の臨床工学技士の先生方の
‘生の声’を聞いてみてくださいね!!

■9/10(日)
岩崎先生に会える臨床工学技士イベントはこちら

■9/18(月・祝)
喜多先生に会える臨床工学技士イベントはこちら

 

※各学科の詳細はこちらから
●作業療法士学科ページ
●言語聴覚士科学科ページ
●臨床工学技士科学科ページ
●言語聴覚士専科学科ページ

※学生募集要項等の資料が必要な方はこちらから
●資料請求

※今後のオープンキャンパスはこちらから
●姫路医療専門学校のオープンキャンパス

ブログカテゴリー