12/2(日)オープンキャンパス☆ドキドキのリフター体験!
こんにちは!
入学事務局の藤井です٩(ˊᗜˋ*)و.
12月になりましたね!
言語聴覚士科の清田先生が
まだかまだかとずっと待っていた
クリスマスツリーを、ついに出しました☆

背が高い私よりも大きなツリーです!

ひょこっ
今年初ツリーを出したそんな先週末12/2(日)に、
オープンキャンパスを開催しました☆
今回は、作業療法士科が『リフター体験』をすると聞いて・・・
またもや体験授業に潜入!!!
☆★
初めて見る機械・・・これは一体なんでしょうか?


車椅子に乗ると、青いものが巻かれました。

そこに先ほどの機械が。なんだか美容院を思い出しますね

ハンガーのような部分に黄色い紐を装着!

すごいですね、持ち上がりました!

これは『リフター』という名前の福祉用具です。
福祉用具とは、高齢者や障害者の
日常生活の自立を助け、
さらに介護する方の負担も軽減するもので、「車椅子」もその1つです。
このまま運ぶことができます!

お次は、ベッドに寝ている患者さんを天井に取り付けてあるリフターで持ち上げる練習です。

患者さんの家族や介護のスタッフなどに
体に優しい介護の方法を説明するのも、
作業療法士の仕事です。
リモコンで操作して、持ち上げ開始!

実際に乗ることで、患者さんの
気持ちも体験することができますね。

患者さんや利用者さんに使っていただく前に、自分で体験することはとっても大切です。
参加された方からは、
『リフター体験がとても印象に残りました。
とても良い経験ができたと思います。
ありがとうございました!!
(兵庫県播磨高校2年生)』
とのお声をいただきました。
なかなか普段は体験する機会がないと思うので、ぜひオープンキャンパスなどを通じて体験してみてくださいね(*^^*)
★☆
言語聴覚士・臨床工学技士科は、
現在募集中のAO入試の対策講座を行いました!

AO入試のポイントは、まずしっかりと目指したい職業のことを知ることです。

学生スタッフによる解説♪

模擬面接の手本までお見せしちゃいます。

参加された方からは、
『AO入試での対策や在校生の方とお話させていただけて、考えないといけないこと、目標を決めることが大切だということを勉強しました。(20代 男性)』
『今日来て学んだことを生かして、AO入試を頑張りたいと思いました。(20代 男性)』
などというお声をいただきました。
入試をもうすぐ控えている方、がんばってください!
本校でお手伝いできることがあれば全力でサポートさせていただきます(*^^*)
自分にあったお仕事、学校、入試の方法を、一緒に見つけていきましょう!
では♪

今週もオープンキャンパスを開催します!!
12月のオープンキャンパスはこちらから♪▼
◆言語聴覚士体験
12月9日(日)~患者さんの笑顔のために~脳の仕組みを学ぼう
12月16日(日)【医療のお仕事W体験Day】”聴こえ”について学ぼう
12月23日(日)音楽を使った言語療法体験☆~声のリハビリ~
◆臨床工学技士体験
12月16日(日)【医療のお仕事W体験Day】”透析”ってこんな仕事!
◆作業療法士体験
12月16日(日)【医療のお仕事W体験Day】『コグニサイズ』を体験しよう!
12月23日(日)【クリスマス特集】~プラスチックビーズを使ってクリスマスオーナメントを作ろう♪~
▼12月の学校見学&進路相談会開催日はこちら
◇高校3年・社会人対象
◇1組約90分で個別対応。
◇参加希望時間先着順。
12月 8日(土)
作業療法士希望の方/言語聴覚士希望の方/臨床工学技士希望の方
12月 15日(土)
作業療法士希望の方/言語聴覚士希望の方/臨床工学技士希望の方
12月22日(土)
作業療法士希望の方/言語聴覚士希望の方/臨床工学技士希望の方
▼12月の社会人・大学生のための進学相談会開催日はこちら
◇1組約90分で個別対応。
◇参加希望時間先着順。
12月 12日(水)
作業療法士希望の方/言語聴覚士希望の方/臨床工学技士希望の方
12月 20日(木)
作業療法士希望の方/言語聴覚士希望の方/臨床工学技士希望の方
◆学校案内や募集要項がほしい方は
下の写真をクリック☆
◆仕事や学科について詳しく知りたい方こちら
◇言語聴覚士専科 学科ページ
※大学卒業者(見込み者含む)対象学科
◆短時間で個別に相談したい方はこちら
平日も開催!【個別相談会】







