本校ならでは!?医療研修施設【ニプロiMEP様】特別授業を実施しました

ブログをご覧のみなさま、こんにちは。
臨床工学技士の三村です。

本校では、例年だと1年生が
滋賀県にある医療研修施設『ニプロiMEP』様へ見学実習に行かせていただいています。
今年はコロナの影響でお伺いすることができなかったのですが、
なんと研修施設の方々が本校で特別授業をしていただくことができました!
今回のブログでは、その様子をご紹介します。
▼▼▼
今回の授業では、血液浄化装置(人工透析)の器具のひとつである「ダイアライザ」のミニバージョンを作りました。

ダイアライザとは、
血液を浄化するときに血液中の老廃物や余分な水分、電解質を透析液へ移すための「ろ過装置」のことです。
簡単に言うと、血液をキレイにするためのものです。
この筒の中には、ストローみたいに真ん中が空洞になって横に小さな穴が開いている『中空糸』が約1万本(!)入っています。
▼説明を聞いて作成開始!



▼この白いものが中空糸です。



▼組み立てていきます。

▼完成!(可愛い…‼)

▼ミニサイズです。

1年生の学生さんたちは、
自分で作ることで透析装置の仕組みやダイアライザの役割を再確認できたようです。
ニプロiMEP様、ありがとうございました。
▼人工透析装置など機械に触ってシゴト体験がしたい方へ

◇開催時間/14:00-16:30
※要予約・参加無料
▼下記青文字をクリックで詳細ページにいきます。
12/6(日)救急医療から在宅医療までに関わるスゴイ仕事【臨床工学技士】体験
12/13(日)『救急医療』が目の前に! プロの先生が緊急手術シーンを再現!
12/20(日)医療×機械のセカイにようこそ!実習室の医療機器、ぜんぶ触れるスペシャル体験
▼2021年4月入学に間に合う個別対応の進学相談会

◇開催時間
①10:00-11:30 ②12:00-13:30
③14:00-15:30 ④16:00-17:30
⑤18:00-19:30
※オンライン参加もOK
※要予約・先着順
▼下記青文字をクリックで詳細ページにいきます。
▼今後のオーキャンや個別相談会の日程はこちら
—————————–


- 【学校名】 学校法人神戸滋慶学園 姫路医療専門学校 兵庫県認可の専修学校 / 厚生労働省指定の養成施設
- 【所在地】 〒670-0927兵庫県姫路市駅前町27番2 tel.0120-616-187/079-226-8115 fax.079-226-8116
- 【交通】 JR姫路駅東口より歩行者専用デッキで徒歩4分
- 【学科】 ■作業療法士科〈昼間部3年制〉 ■言語聴覚士科〈昼間部3年制〉 ■臨床工学技士科〈昼間部3年制〉 ■救急救命士科〈昼間部3年制〉※2024年4月 誕生!
 姫路医療専門学校とは
姫路医療専門学校とは 学科紹介
学科紹介 学校ブログ
学校ブログ 就職・国家試験実績
就職・国家試験実績 募集要項・入試・学費について
募集要項・入試・学費について よくある質問
よくある質問 アクセス
アクセス 高校1・2年生の方へ
高校1・2年生の方へ 遠方の方へ
遠方の方へ 大学生・社会人・高校既卒の方へ
大学生・社会人・高校既卒の方へ 保護者の方へ
保護者の方へ 医療系進学 応援サイト
医療系進学 応援サイト 電話で問い合わせ
電話で問い合わせ 資料請求
資料請求 オープンキャンパス
オープンキャンパス 平日相談会
平日相談会





 
                 
                 
             
                 
             トップ
トップ



 
                         
                        


