【大学生や社会人の方に人気】医療業界がよくわかる、キャリアセミナー

こんにちは!作業療法士の阿曽です。

病院でのリハビリテーションを経験後、
学びを深めたい思いから大学院へ進学。
CI療法の研究に注力した、
作業療法の専門家です。

そんな私が最近感じること、
それは作業療法士を目指そうか悩んでいるという大学生や、フリーターの方が増えてきたということです。

つい先日も、大学を中退された方と
オープンキャンパスでお話しさせていただきました。

そこで今回は、作業療法士について知りたい方や
医療業界でのキャリアを考えている
高校既卒者の皆さまに大人気のセミナー
『キャリアセミナー』をご紹介したいと思います!

ぜひ最後までご覧ください▼


医療業界についての話が聞きたい。
短時間でわかりやすく説明してほしい。

そんな声にお応えし始まったキャリアセミナー。

これまでにご参加いただいた方は
大学生・フリーター・社会人の方などさまざま。
キャリアセミナーに参加してどうだったか?みなさまのコメントを紹介いたします。

■介護職の母の勧めで、医療職に興味を持ちました。私自身は医療について分からないことだらけで、業界のことを幅広く知れると思って参加しました。(20代 女性)

医療とは無関係の仕事をしています。
人の役に立つ仕事に興味があり、参加。
私くらいの年齢の人でも就職できることや、就職活動のスケジュールなど細かく教えてもらえて助かりました。(30代 男性)

■大学生です。自分に合った仕事の選び方を知れて、参考になりました。(20代 女性)

■私は工場で働いています。病院で働くことがイメージ出来ず、業界の方から教えてもらえるのは有難いなと思い参加してみました。(20代 男性)

■高校卒業後から今まで、ずっと事務関係の仕事に就いています。資格をとって安定したいという思いがあり、思い切って四国からオンライン参加しました!(20代 女性)

こうしてみると、年齢層も、医療に
興味を持ったきっかけもさまざまですね。

共通しているのは、医療について
よく知らないという方が多いことでしょうか?

何も知らないからこそ、
たくさんお伝えできることがあると思います。

ぜひプロの教員や進路アドバイザーのお話を
聞きにいらしてください!

私の大学院時代の話はもちろん、
現場でのエピソードもたっぷりお伝えできますよ。

みなさまのご参加をお待ちしています。

キャリアセミナーの日程

10/15(土)14:00-15:30頃

■セミナーで聞けること
・医療業界のこれから
・リハビリテーションの仕事について
・手術室や集中治療室で働く仕事について
・求人、就職状況について
・入試制度について
・学費、学費サポート、奨学金について など



個別相談会】オンライン参加も大歓迎!

進路アドバイザーやファイナンシャルアドバイザーに個別に質問ができる相談会です。おひとり30~90分ほどお話しさせていただきます。要予約で先着順で対応致します。

開催日:9/10(土)9/15(木)9/17(土)9/19(月)9/24(土)9/28(水)
10/1(土)10/2(日)10/8(土)10/10(月)10/13(木)10/15(土)
10/22(土)10/26(水)10/30(日)

時間:10:00~/12:00~/14:00~/16:00~/18:00~※開催日によって異なります

▲日程を決めたら、HPラインより申し込んでください。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

体験型オープンキャンパス

開催日:9/11(日)9/18(日)9/23(金祝)9/25(日)
10/2(日)10/9(日)10/23(日)10/29(土)・
10/30(日)
時間:10:00~12:30/14:00~16:30※開催日によって異なります

HPラインより申し込んでください。

カリキュラムや仕事内容についてはこちら

■就職実績・就職率などのご紹介
■社会人入試について
■リハビリ・医療職に向いている人って?

パンフレットや募集要項などのご請求はこちら

ここまでお読みいただきありがとうございました。

ブログカテゴリー