兵庫県津波一斉避難訓練を行いました!

こんにちは!

姫路医療専門学校、入学事務局です!

いきなりですが、皆さん!

本日、11/5(火)は何の日でしょう!!!

 

正解は、、、

津波防災の日です!

津波から逃げる人々のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

平成23年3月の東日本大震災では、東北地方の太平洋沿岸を襲った津波によって多くの人命が失われました。

このことを受けて、同年6月に「津波対策の推進に関する法律」が制定され、その中で毎年11月5日を「津波防災の日」と

決められています。

「津波防災の日」には、全国各地での防災訓練の実施やシンポジウムの開催等が行われ、

津波対策についての国民の理解と関心を高めています。

 

 

姫路医療専門学校も、本日、津波一斉避難訓練を行いました。

県内で一斉に緊急速報メールが鳴ります。

各クラス毎に、津波から身を守るために、高い階へ移動しました。

避難は1列で通路右側を通りました!

 

上階についたら、奥から整列して点呼!

 

姫路市危機管理室の講師の方からは、地震・津波の防災の知識を学びました。

 

学生はハザードマップを検索中🔦

 

地震・津波に備え、準備をしっかり行っていきましょう!

 

このような学校行事や、授業、学生生活がわかる、インスタグラムをやっています!

もっと姫路医療専門学校のことを知りたい!と思う方は、是非チェックしてみてください!


(▲タップしてね▲)

ブログカテゴリー