併願受験について【一般入試】
こんにちは!
入学事務局の高木です。
いつも姫路医療専門学校のブログをご覧いただき、ありがとうございます😊
最近、個別の相談会に参加される高校3年生や社会人の方で、併願受験のお問い合わせが増えてきました。
そこで今回は、2025年度の併願受験ができる「一般入試」についてお話します。
■第二志望校を探している
■駅チカで最新の学校に入りたい
そんな方はぜひ最後までご覧ください。
併願受験とは
本校以外にチャレンジ(受験)したい大学や専門学校のある方が対象となる受験方法です。
2025年度、本校で併願受験できる入試は、「一般入試」となっています。
試験科目は、
作業療法士科、言語聴覚士科・救急救命士科は【面接、作文、国語】
臨床工学技士科は【面接、作文、数学Ⅰ・A】です。
面接で聞かれることや作文の内容などについては、個別の相談会で詳しくお話しさせていただきます。
また、ご希望の方には、無料で模擬問題をお渡しできます。
LINEでご希望の旨を教えてください😊

受験の流れ
①出願(出願書類を提出)
②受験(本校にて入試を受ける)
③合否判定(本校から郵送)
④学費納入手続き
学費の納入について
学費は、原則一括納入ですが、ご希望の方には分納のサポート制度をご案内しております。
詳しくは入学事務局までお問い合わせください。
(LINEや個別の説明会でお答えできます)
また、本校に合格し、授業料等を入金した後、併願校の合格により2025年3月31日までに本校への入学を辞退される場合は、原則として下記の手続きにより授業料・実習費・施設管理費・諸経費は返金いたします。
ただし、2025年4月1日以降に入学辞退される場合については一切返却できませんので、あらかじめご了承ください。
また、入学辞退の時期を問わず、選考料及び入学金は返金できませんので、この点もご了承ください。
併願受験でチャレンジしたいという方や学費についてご相談のある方は、一度ご来校をおすすめします。
✅入試の選考ポイント
✅学費サポート など
医療職を目指す皆さんを、少しでも応援できたら嬉しいです☺️🍀






