12月20日(日)高2のための【医療のセカイまるわかり】オープンキャンパス参加御礼★
皆さん、こんにちは!
姫路医療専門学校
入学事務局の森です゚*。,

ついに今年も残り1週間と少し。
皆さん2020年はどんな1年でしたか?
東京五輪が来年に延期になったり、
オンラインでのやりとりが増えたり、
毎日マスクを着用していたり。。。
1年前には想像もしていなかったことが
たくさん起きた1年でした。
まずは皆さん、1年間お疲れ様でした!ということで自分を褒めてあげましょう☺️✨✨
そして来年こそは、
コロナの収束を願っています。
さてさて、ご挨拶が長くなりましたが
12月20日(日)本校では2020年ラスト!
体験型オープンキャンパスを行いました。


初めてオープンキャンパスに参加される高校1・2年生の方や、今から医療系進路を考える高校3年生・社会人の方にお越しいただきました。
改めてご参加、ありがとうございました😊
作業療法士科・言語聴覚士科では、合同で【リハビリまるわかり実演】を開催!
理学療法士と作業療法士の違いって…?
言語聴覚士は女性に人気と聞いたけどなんで?
リハビリって体力がいる仕事?
こんな疑問にお答えした、大人気イベントでした(*^^*) 『初めてリハビリを見れて、とても参考になりました!』『理学療法士と作業療法士がこんなにも違うなんて、驚きでした!』など感想いただきました♪

▲言語聴覚士が聴診器で、上手くお茶が飲みこめているか確認しています☺

▲杖を使うときのコツを思い出せるよう、声かけをしている理学療法士役の先生✨

▲便利グッズを使って、上手くものが取れるか練習している作業療法士さん!
同じリハビリのお仕事なのに、
違うところがたくさんありましたね!
参加者の皆さんは、自分に合った仕事を
決めるときの参考にしてみてください🌟
他にも、クリスマスのオーナメントづくりや聴診器を使ったお仕事体験ができました♪



臨床工学技士科では、実習室の器械すべて触れるスペシャル体験✨

▲手術室で大活躍★人工心肺装置の操作にチャレンジ!

▲呼吸を補助してくれる、【人工呼吸器】の仕組みを学んでいます。

▲初めて見ること、知ること、たくさんあって面白いですね!

▲【先輩】も、臨床工学技士の仕事をわかりやすく説明してくれました!
最後には皆さんへクリスマスプレゼントも…

Merry Xmas! 素敵なクリスマスを☺
このブログを読んで、少しでも医療の仕事に興味が湧いてきた!学校の雰囲気が知りたい…入試のことを教えて・・という方はぜひオープンキャンパスにお越しください☺
▼2021年、進路スタートしたい高2生を応援✨
1月のオープンキャンパスはこちらから

▼友達とペアで参加!ミニオープンキャンパス♪
詳しくは画像クリック!
▼隙間時間に、動画視聴!学校や仕事について知りたい方はこちら
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。










