オープンキャンパス
参加者の声
今から進路選びをする
メリット
POINT1
いろんな仕事を比較し、
自分に合った仕事を見つけられる!
POINT2
時間をかけて
自分に合った学校が選べる
POINT3
焦らずゆっくり
入試準備ができる!
進路決定までの
スケジュール
-
01情報収集
世の中にはたくさんのお仕事があります。
その中から自分に合った仕事を選ぶためには、まず色んな種類の仕事を知ることから始めよう!
Step3 わからないとこを聞く!
進路ガイダンスで
話してみると、もっとわかる。
参加するだけで、進路のモヤモヤがスッキリします!
作業療法士
延東先生
言語聴覚士
杉本先生
臨床工学技士
竹本先生
救急救命士
坪田先生 -
02オープンキャンパス参加
気になる職業や、学校が知れるオープンキャンパスに参加してみましょう。
一人では心細い・・・という方は、友達やご家族とご一緒に♪
LINEで事前に質問も大歓迎です!本校ではこんな事が分かります!!
- 大学と専門学校の違い
- 自分に合った仕事の選び方
- 文系出身者で目指せる医療職
- 勉強に自信がなくても大丈夫かなど
オープンキャンパスは何度参加してもOK!
オープンキャンパスをチェック! LINEで質問してみよう!
複数回参加することで、『思っていたよりこの仕事楽しい!』『通いやすくて校風も好き!』という発見ができます! -
03受験準備
目指したい職業と学校が絞れたら、ついに受験準備!
学校によっては、入試対策講座をしているところもあるかも。
情報を見逃さないようにしよう!姫路医療ではご希望の方には一般入試の模擬問題をお渡ししています。
入試情報をチェック!
試験のレベルが掴めるかも!?
-
046月1日〜AO入試エントリー受付開始
受験の本気スイッチON!
みんながこれまでにオープンキャンパスで感じたこと・学んだことを精いっぱい自分の言葉で伝えよう!AO入試について詳細をチェック! LINEで質問してみよう!本校のAO入試エントリー選考方法
AO面接 + 職業理解度検査職業理解度検査とは?
志望学科の養成目的・内容を理解し、意欲を持った方に対して適切なアドバイスを行いますので、早期に適性・適職を確認することができる制度です。年度や学科によって内容が異なりますので、詳しくはLINEで聞いてみよう!
-
059月1日〜入学願書受付スタート
必要書類を確認して、郵送か持参で願書を提出。
合格後は学費納入手続きがあるので、期日を守って忘れないようにしましょう。学費サポート制度を確認しておくとgood◎選考から入学までの流れをチェック! 学費サポートをチェック!プロガク〜プロフェッショナルの学び〜
姫路医療では4月の入学までの期間を有効活用して、合格者対象の特別プログラム【プロガク】を実施しています。入学までに友達を作れるから安心です★
あなたにあった進路選択を
はじめましょう!
あなたが将来、自分に合った仕事に就いてキラキラ輝くために…
姫路医療専門学校で進路選択をはじめませんか?
みなさんの未来を一緒に描いていけたら嬉しいです!







