アクセス 情報公開 職業実践専門課程 高等教育の修学支援新制度
MENU
CLOSE
オープンキャンパス 資料請求 電話で問い合わせ 平日相談会
最新情報

医療のシゴト体験オーキャンはこちら!!

PAGETOP

臨床工学技士科 BLOG

2025.03.21 (金)臨床工学技士科

学会参加のおススメ

臨床工学技士科、教員の藤川です。

医療の資格を取得後、ほとんどの方が各種学会員になっています。
私の所属学会は、「日本臨床工学技士会」、「日本集中治療医学会」、「日本体外循環技術医学会」、「日本人工臓器学会」です。
いくつも入っていると年会費が気になると思いますので、ご自身の収入やモチベーションに従って所属すればいいと思います。

学会に所属すると、関連する業務の情報を得やすくなります。
また、学術集会(発表の場)では、新しい知見や他の病院の様子などを知ることができます。
ここまで聞くと堅苦しく思われるかもしれませんが、学会参加ってとても楽しいんです。

去る3/14~3/16に福岡国際会議場で催された「第52回日本集中治療医学会学術大会」に参加してきました。
3日間、みっちりと発表や講演を聞き、疲れつつも充実した時間を過ごしてきました。

 

日中はしっかりと勉強するのですが、学会参加の醍醐味は夜の時間帯です。
全国から多くの人(今回は約8000人)が福岡に訪れるので、何年振りか?と思う友人・知人、元同僚などと時間を忘れ、お酒を交わすことができました。
ちゃっかりと九州グルメ(もつ鍋、鉄鍋餃子、豚骨ラーメン、などなど)を満喫してまいりました。

学術集会は全国各地で開催されており、私はまだ訪れたことのない土地には積極的に参加するようにしています。
日本の国土を狭く感じる方もいらっしゃると思いますが、私自身は訪れたことのない県が沢山あるので、いつか全国制覇したいと思っています。
是非、医療職になったら色んな土地を訪れ、たくさんの人と出会ってください^^

■ 臨床工学技士科の学生が学会発表したお話はこちら

 

姫路医療専門学校の臨床工学技士科は、大学編入も可能です。
■ 臨床工学技士科の大学編入についてはこちら

 

▼今後のオーキャンや個別相談会の日程はこちら

—————————–

 

LINEでOK!聞きたいことがある方は
▼こちらをクリック(公式LINEへいきます)
こちらをクリック(公式LINEへいきます)

▼臨床工学技士について詳しく知りたい方はこちら
臨床工学技士について詳しく知りたい方はこちら

▼1~2分の動画で仕事のことを知りたい方はこちら
1~2分の動画で仕事のことを知りたい方はこちら

▼学校案内がほしい方はこちら
学校案内がほしい方はこちら

空と学校空と学校

SCHOOL INFO

  • 【学校名】 学校法人神戸滋慶学園 姫路医療専門学校 兵庫県認可の専修学校 / 厚生労働省指定の養成施設
  • 【所在地】 〒670-0927兵庫県姫路市駅前町27番2 tel.0120-616-187079-226-8115 fax.079-226-8116
  • 【交通】 JR姫路駅東口より歩行者専用デッキで徒歩4分
  • 【学科】 ■作業療法士科〈昼間部3年制〉 ■言語聴覚士科〈昼間部3年制〉 ■臨床工学技士科〈昼間部3年制〉 ■救急救命士科〈昼間部3年制〉※2024年4月 誕生!