2025.04.21 (月)言語聴覚士科
言語聴覚士科 授業紹介

【授業紹介】
皆さんこんにちは。言語聴覚士科2年生です!
先日、聴力検査Ⅰの授業で「オージオメータ」という機械を操作して、聴力検査の演習をしました。
この検査は、音の高さごとの聞こえの程度を調べ、その結果から難聴の種類(伝音難聴・感音難聴・混合難聴)など読み取ります。
【オージオメータを操作した感想】
・患者さんに負担をかけないために、検査時間を短く正確に行うことが大切ということを学びました。
・患者さん一人ひとりの耳の位置に合わせて受話器を調整していくことが難しかったです。
・学校の健康診断などで検査を受ける側でしたが、検査する側になってドキドキしました。
授業、機械操作を通して様々なことを学びましたね(^^)
これからも頑張りましょう!
▼今後のオーキャンや個別相談会の日程はこちら
—————————–


SCHOOL INFO
- 【学校名】 学校法人神戸滋慶学園 姫路医療専門学校 兵庫県認可の専修学校 / 厚生労働省指定の養成施設
- 【所在地】 〒670-0927兵庫県姫路市駅前町27番2 tel.0120-616-187/079-226-8115 fax.079-226-8116
- 【交通】 JR姫路駅東口より歩行者専用デッキで徒歩4分
- 【学科】 ■作業療法士科〈昼間部3年制〉 ■言語聴覚士科〈昼間部3年制〉 ■臨床工学技士科〈昼間部3年制〉 ■救急救命士科〈昼間部3年制〉※2024年4月 誕生!