二プロの研修施設、iMEPに行ってきました
臨床工学技士科の大西です。
11/15に見学実習に行きました。
場所は滋賀県。二プロの研修施設、iMEPです。
iMEPでは、見学だけでなく色々なことを経験させていただきました。
建物に入ってすぐの展示ブースには、
ダイアライザ(血液透析治療に使用される透析器)や
二プロ社製の様々な商品が展示されていて、
商品説明が壁や大きな台に映しだされるようになっていました。
また、人体の骨や血管や神経が映し出されているテーブルのようなものも展示されていました。
タッチパネルに触れるとその部位の名称や説明を見ることができました。
この見学実習のメインイベント!
豚の心臓の解剖をさせていただきました。
豚の心臓は、人の心臓とよく似ています。
学生さん達は、「これどうするの?」「ここで合ってる?」と悩みながらも、先生の手順を真剣に真似て解剖を行っていました。先生の説明にも、メモを取りながら興味深く聞き入っていました。
心臓を解剖し、心臓の構造、弁の構造、心臓に血液を供給する冠動脈の構造など、身をもって学ぶことができました。肺の構造も見せていただき、実際の肺も触らせていただきました。
模擬のカテーテル室体験では、実際の冠動脈治療と同じように、ワイヤーやバルーンを挿入し、狭窄部の治療を行いました。これは、臨床工学技士が体験できない医師体験です。
臨床工学技士が機器管理を行う部屋を模擬して作られた模擬ME室では、「漏れ電流」や「ブレーカー」について説明していただきました。「漏れ電流」とは、電子回路上で、絶縁されていて本来流れないはずの場所・経路で漏れ出す電流のことです。
臨床工学技士は、医療機器を患者さんに使うときや、医療従事者が触ったときに感電の危険がないようにするため、漏れ電流を測定することもあります。電気は目で見えないので理解するのが難しいですが、目で見えるように作成された回路を使って、機器を安全に使用するための電気的なことを教えていただきました。
多くの経験をさせていただき、前期の授業で習ったことがより理解に繋がったようでした。また、この実習に行ったことで、今後の授業の理解がより深まると思います。
私は、こんな貴重な体験を1年生でできることをすごくうらやましく思いました。
姫路医療専門学校では、自分の将来の仕事やそれに繋がる勉強の必要性を明確にし、モチベーションを上げるため、1年生から病院見学や見学実習を行っています。
この実習を、これからの授業や病院実習、就職してからの知識として生かしていってほしいです。
学校や臨床工学技士科の授業、臨床工学技士の仕事や入試の内容について知りたい方はこちら。
個別対応の個別相談会を行っています。
オープンキャンパスと異なり、1対1でご質問にお答えします。
「医療機器に触れたい」「現場の話を聞きたい」といった要望にも対応します♪
11/29(木)個別相談会
日にちが合わない方は、平日の個別相談会も行っています。
平日も開催!【平日相談会】
臨床工学技士の仕事をもっと知りたい方は、
体験ができるオープンキャンパスに参加してみてはいかがでしょうか?
12/2(日)「AO対策講座」
AOエントリーについて、
臨床工学技士科の
AO適職診断の内容や今から準備して
おけることなどが聞けるイベントです!
いつもの体験と比べ、より深く臨床工学技士について知ることができますよ☆
◆仕事やカリキュラムを詳しく知りたい方はこちら
◆学校案内や募集要項がほしい方は
下の写真をクリック☆
▼今後のオーキャンや個別相談会の日程はこちら
—————————–
- 【学校名】 学校法人神戸滋慶学園 姫路医療専門学校 兵庫県認可の専修学校 / 厚生労働省指定の養成施設
- 【所在地】 〒670-0927兵庫県姫路市駅前町27番2 tel.0120-616-187/079-226-8115 fax.079-226-8116
- 【交通】 JR姫路駅東口より歩行者専用デッキで徒歩4分
- 【学科】 ■作業療法士科〈昼間部3年制〉 ■言語聴覚士科〈昼間部3年制〉 ■臨床工学技士科〈昼間部3年制〉 ■救急救命士科〈昼間部3年制〉※2024年4月 誕生!