兵庫県への進学を考えている方へ【一人暮しの学生さんデータ】

言語聴覚士のブログへようこそ。
専任教員の平口です。
▼学生さんとのひと時。
言語聴覚士科では、兵庫県以外にも
鳥取県・岡山県・広島県・大阪府・京都府・愛知県・北海道など
色んな地域から入学してくれています。
今日は鳥取県から入学された学生さんが
どんな生活を過ごしているのかをご紹介します。
▼前回、広島県出身の学生さんをインタビューした記事はこちら
【広島県からの入学生】大学から専門学校へ進路変更した学生さんインタビュー
では、どうぞ☆
–○–○–○–○–○–○–○–○–
言語聴覚士科2年
鳥取県立八頭高等学校出身
佐藤千鶴さん
高校時代、言語聴覚士をめざそうと決めたのですが
地元に言語聴覚士の学校がなくて
どこに行くにしても一人暮らしが前提でした。
夏休みや連休に地元に帰ることを考えると
関西の中がいいかなと思い、インターネットで色々調べていました。
そのときに姫路に新しい学校ができる、と知り
・姫路だったら電車、バスがあるから帰りやすい!
・しかも新しいから校舎がキレイ!
という理由でオープンキャンパスに行きました(笑)
高速が通っているので
地元からだと車で約2時間で姫路まで着きました。
想像では自分の地元と同じような感じの街かなと思っていましたが
実際に来てみると、ぜんぜん都会!(笑)
徒歩圏内に
食料品・日用品・雑貨・服屋・本屋などが揃っていて
めっちゃ生活しやすそうという印象を受けました。
しかも姫路駅から徒歩4分なので
休みの日に神戸とか大阪にもすぐ遊びにいけるんです♪
▼行事も楽しんでます!今年のスポーツ大会
入学した頃は
勉強に加えて家事や身の回りのことを
すべて自分ですることの責任感を感じて
不安にも思っていました。
細かいことを言うと、
姫路のゴミの分別が分からなかったり
そもそも生活に何が必要か分からなかったり…
でもこれは慣れです!
少しずつ自分のペースが分かってきて、
今では一人暮らしを気楽にできていて勉強と生活との両立を頑張っています。
あとは、一人暮らしをしているクラスメイトが
思ったよりもいたことも心強かったです。
住まいを探す上で、
一人暮らしの条件として考えていたのは
・学校から徒歩10分以内
・広さは6畳以上
・家賃はできるだけ安め
などです。
今の部屋は、自分の希望がほとんど叶っています。
▼間取りはこんな感じ
▼シンプルな部屋♪
放課後や土日には飲食店でアルバイトをしていますが
テスト前や実習の時は無理をせず
学業優先で入るようにしています。
なるべく親に負担をかけないように
食費や光熱費など自分でできるところは
できるだけ自分で払うように意識しています。
今回お話したことが読んでくれている方に
少しでも参考になっていれば嬉しいです。
一人暮らしは色んな不安があると思いますが、
自分がここで頑張りたいと思える学校に出逢えたのなら
一人暮らしをしてでも
本気で勉強をしたらいいと思います。
自分も、親と約束したので
時には弱音も言いますが(笑)、
自分で決めた道を日々進んでいるところです。
–○–○–○–○–○–○–○–○–
佐藤さん、ありがとうございました。
夏休みを利用してオープンキャンパスに来ようと
県外の方からご予約をいただくことが増えてきました。
これから進路を一歩進めるみなさんのための
オープンキャンパス、
下記をご参考ください(=^・^=)
■7月・8月の【体験型オープンキャンパス】
◇開催時間:13:20-17:00
◇内容:学校紹介・校舎見学・体験授業・入試説明会・個別相談
▼青文字クリックで、詳細ページにいきます。
7/28(日)【高校2年生大歓迎★】心理検査を取ってみよう♪
8/11(日)【スペシャルデイ】お子様来校★子どもの発達って?
8/17(土)【高校2年生大歓迎】心理検査を体験してみよう★
■7月・8月の個別対応【進学相談会】
◇開催時間:10:00-18:00の間で希望時間制
◇1組約90分。
◇内容:個別相談・校舎見学等
7/24(水)【18時からは模擬授業付き】社会人・大学生のための進学相談会(個別対応)
8/28(水)【言語聴覚士模擬授業つき★】【個別対応】社会人・大学生のための進学相談会
◆お知らせ◆
言語聴覚士をめざす皆さまのための
twitterとinstagramを開設!
●専用twitter「STチャンネル」
●専用instagram「HMC ST LIFE」
◇学生や先生からの学校情報
◇学生生活の様子
◇オープンキャンパスの様子など
最新情報を伝えします(*^_^*)
◆仕事や学科について詳しく知りたい方こちら
◆学校案内や募集要項がほしい方は
下の写真をクリック☆
▼今後のオーキャンや個別相談会の日程はこちら
言語聴覚士のプロと一緒に
シゴト体験オーキャン
◇学校紹介、入試説明、職業体験、個別相談
9月24日(日)13:30〜15:00 AO入試対策講座のみご希望の方【高3・大学生・社会人対象】
10月22日(日)【高校3年生・既卒の方限定】リハビリ・救急医療体験ができるスペシャルオープンキャンパス!
10月22日(日)13:30〜15:00 AO入試対策講座のみご希望の方【高3・大学生・社会人対象】
※オンラインにつきましては、お申込みいただいた方に参加方法や使い方などをお伝えしますので、ご安心ください。上記以外の日程をご希望の方は
こちら⇒オープンキャンパス一覧
完全個別対応の【個別相談会】
勉強の不安、奨学金の質問、医療職の相談など…
お一人おひとりの状況にあわせたカスタマイズな相談会です。
※選べる参加方法【来校型】or【オンライン型】
※1組約90分。希望時間先着順。
※お申込み時に来校かオンラインかを選択いただきます。
オンラインの場合、『LINEビデオ通話』を使います。お申込みいただいた方にビデオ通話のやり方をお伝えします。
(使い方もお伝えしますのでご安心ください)
9月16日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
9月18日(月)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
9月23日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
9月28日(木)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
9月30日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月07日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月09日(月)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月11日(水)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月14日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月17日(火)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月21日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月26日(木)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月28日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
上記以外の日程をご希望の方は
こちら⇒個別相談会一覧
—————————–
LINEでOK!聞きたいことがある方は
▼こちらをクリック(公式LINEへいきます)
監修・運営者情報
監修・運営者 | 姫路医療専門学校 |
---|---|
住所 | 〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町27番2 |
お問い合わせ | 079-226-8115 |
URL | https://www.hmc.ac.jp// |


- 【学校名】 学校法人神戸滋慶学園 姫路医療専門学校 兵庫県認可の専修学校 / 厚生労働省指定の養成施設
- 【所在地】 〒670-0927兵庫県姫路市駅前町27番2 tel.0120-616-187/079-226-8115 fax.079-226-8116
- 【交通】 JR姫路駅東口より歩行者専用デッキで徒歩4分
- 【学科】 ■作業療法士科〈昼間部3年制〉 ■言語聴覚士科〈昼間部3年制〉 ■臨床工学技士科〈昼間部3年制〉 ■救急救命士科〈昼間部3年制〉※2024年4月 設置認可申請中