学び直しをご検討の大学生・社会人の方へ【個別進学相談会】でできる3つのこと

みなさん、こんにちは!
入学事務局の御原です。
最近、個別対応の進学相談会に
現役大学生や社会人の方にお越しいただくことが増えてきました。
「こんなに親身になってくれてビックリ」
「20代で再進学を考えるなんて自分だけだと思っていた」
「もっと早く参加していれば良かった」
など、嬉しいお声をいただきました^^
ただ「個別進学相談会」ってどんなことをしているのか
あまり想像つかないという方もおられると思いますので
今回のブログでは
【個別進学相談会】でできる3つのポイント
をご紹介します。
①医療・臨床工学技士の業界紹介
インターネットで臨床工学技士の仕事内容を調べた、
家族が人工透析をしていて見たことがある、など
臨床工学技士をなんとなく知っている方もおられると思います。
個別相談会では、
その情報があっているのかの確認と、
手術室や集中治療室で働く臨床工学技士や
他の医療スタッフとどのように関わっていくのかなど
詳しい仕事内容をご紹介します。
お話を聞かれた方からは
「思っていたよりも患者さんと関われることが分かりました」
「こんなに皆から頼りにされるなんてやりがいがありますね」
と感想をいただきました。
②授業・学費・学生生活の相談
再進学を考えられる大学生、社会人の方は
不安に思われていることがお一人おひとりそれぞれです。
・高校以来、勉強をしていないのでついていけるか
・年下のクラスメイトとうまくやっていけるか
・2年目以降の学費をどうやって工面したらいいか
など、お話の中で疑問や不安をひとつずつ
解消していきます。
ご来校の日にもよりますが、
社会人から入学した在校生がいる日であれば
先輩がどうやって勉強をしているかを直接聞くこともできます。
今までにも、
「自分より年上の在校生の方から
「結局決めるのは自分。決めたらやるかやらないかだけだと思う」
と話が聞けて、進学の決意ができた」という方もおられます。
③実習室など校舎の見学
授業で使う実習室や教室、
またランチタイムや自習で使えるスペースなどを直接見ていただいて
入学後をイメージしていただけます。
とにかくキレイ!
医療の学校ってもっと固いイメージだった!
と驚かれる方もしばしば。
ホームページやパンフレットで見るよりも
広さや明るさ、また何より「雰囲気」を感じられるのは
やはり直接見られることかもしれません。
本校には様々な種類の
相談会やオープンキャンパスがあります。
皆さんが夢に向かって進むためにも
必要な情報をお伝えできればと思っていますので
ぜひご活用ください。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
※ご来校の際、コロナ感染症予防対策を行っています。
詳しくはこちら▼
※ご来校前にLINEで聞きたいことがある方は
▼こちらをクリック(公式LINEへいきます)
▼自分で日時が決められる相談会はこちら
※オンライン参加も可能です。
▼4月入学に間に合う個別対応の進学相談会
※オンライン参加も可能です。
◇開催時間
①10:00-11:30 ②12:00-13:30
③14:00-15:30 ④16:00-17:30
⑤18:00-19:30
◇上記時間から選択(先着順・要予約)
▼下記青文字をクリックで詳細ページにいきます。
学校名 | 姫路医療専門学校 |
---|---|
所在地 |
〒670-0927兵庫県姫路市駅前町27番2 tel.0120-616-1870120-616-187/079-226-8115079-226-8115 fax.079-226-8116 【交通】JR姫路駅東口より歩行者専用デッキで徒歩4分 ※JR姫路駅東口からのアクセスのご案内 |
学科 | ■作業療法士科<昼間部3年制> ■言語聴覚士科<昼間部3年制> ■臨床工学技士科<昼間部3年制> ■言語聴覚士専科<昼間部2年制> ※4年制大学卒業(見込)者対象 |