アクセス 情報公開 職業実践専門課程 高等教育の修学支援新制度
MENU
CLOSE
最新情報

医療のシゴト体験オーキャンはこちら!!

PAGETOP

臨床工学技士科 BLOG

2024.03.06 (水)臨床工学技士科

臨床検査技師と臨床工学技士の違いは?6つの項目を徹底比較

「臨床検査技師」と「臨床工学技士」は、名前が似ていることからよく比較される職種です。

どちらも医療機器を扱う職種ですが、仕事内容や働き方などは異なります。

この記事では臨床検査技師と臨床工学技士について、以下の6項目を詳しく解説していきます。

①仕事内容
②勤務先
③給与
④適性・スキル
⑤養成校について
⑥国家試験の難易度

※勤務先によって異なりますので、一例としてご覧ください。臨床検査技師や臨床工学技士に興味がある方のご参考になれば幸いです😊

臨床検査技師と臨床工学技士の違い①仕事内容

まずは一番気になる仕事内容について比較してみました。

◆臨床検査技師

臨床検査技師は、血液や尿、便、脳波など、さまざまな「検査」をする仕事です。

イメージしやすいものだと、健康診断で受ける血液検査や聴力検査、尿検査でしょうか。

臨床検査技師が行う検査には、他に微生物検査、生理検査、超音波検査などがあります。

近年はオートメーション化が進んでいることから、検査には基本的に機械を使います。

ただし、生理検査や微生物検査のように臨床検査技師自らが手や目を使って行う検査もあり、機械を操作するだけではない、専門的な知識やスキルが求められます。

◆臨床工学技士

臨床工学技士は、あらゆる医療機器に精通しており、機械で患者さんを守り、治療に携わる仕事です。

中でも人工呼吸器や人工心肺装置などの生命維持管理装置と呼ばれる機器は、ますます高度化・複雑化していて、専門家である臨床工学技士が必要とされています。

他にも、輸液ポンプ、心電図モニター、血液透析装置、レーザー治療装置、超音波手術装置などがあり、いずれも患者さんの治療・診断に欠かせない医療機器が安全に使用できるように管理・保持点検を行うのも臨床工学技士です。

>>臨床工学技士の仕事内容を詳しくチェック

 

臨床検査技師と臨床工学技士の違い②勤務先

続いては、臨床検査技師と臨床工学技士の勤務先を見てみます。

基本的にどちらも病院勤務となることが多いですが、病院以外にもいくつかの勤務先がありますので見てみましょう。

◆臨床検査技師

臨床検査技師は病院、クリニックに勤めるケースが大半ですが、近年では検査を臨床検査センターへ委託することも多く、臨床検査センターで働く場合もあります。

臨床検査センターで働く場合は、患者さんと直接会わず、検査をメインに働くことになります。

この他、研究機関や製薬会社、保健所に勤務する臨床検査技師もおり、その場合の業務は「患者さんの検体検査」とは異なる可能性が高いため、事前によくリサーチすることをおすすめします。

◆臨床工学技士

臨床工学技士も多くの方は総合病院や大学病院、クリニック、医療機器メーカーなどに勤めています。

日勤勤務が基本となるような透析クリニックや、救急外来を受けている病院だと夜間当直やオンコール担当になることもあります。

また、最近では在宅医療やAIを活用した取り組みも注目を集めており、臨床工学技士の活躍フィールドがますます広がっています。

 

臨床検査技師と臨床工学技士の違い③給与

将来の仕事として選ぶなら、給与や年収もきちんと把握しておきたいですよね。

給与は、勤務先や経験年数によって異なります。ここでご紹介するデータはあくまで一例になります。

◆臨床検査技師

令和3年度の厚生労働省の調査によると、臨床検査技師のハローワーク求人賃金は月額23.9万円とのデータがあります(厚生労働省jobtagより)。

正規の職員として働いているのが84.1%で、それ以外にもパートタイマーや契約社員など様々な就業形態で働くことができます。

◆臨床工学技士

臨床工学技士のハローワーク求人賃金は、約24万円と、臨床検査技師とほぼ変わりません(厚生労働省jobtagより)。

臨床工学技士の場合、正規の職員が91.4%と臨床検査技師よりも割合が高く、さらにアルバイトやパートタイマー、また出産後に時短で働くこと等も可能です。

また、当直や残業や緊急時の呼び出しを担当すると手当てが付くため、働き方次第ではより多くの給与が見込めることもあります。

 

臨床検査技師と臨床工学技士の違い④適性・スキル

臨床検査技師と臨床工学技士は、それぞれどんな適性・スキルが求められるのでしょうか。

◆臨床検査技師

臨床検査技師に求められるのは、「検査」に関する幅広い知識です。

臨床検査技師は多くの検査に関わるため、基礎医学や統計的知識も必要となります。
また、検査の結果から、患者さんの病気の原因を探ったり、体のデータをとったりするため、得た情報でさまざまな判断を下すための、検査に関する知識が欠かせないのです。

もちろん、検査を正確に行うための技術も大変重要になります。

検査を通して患者さんの命を守る。そんな責任感も求められるでしょう。

◆臨床工学技士

臨床工学技士に求められるのは、医療機器に関する幅広い知識です。

医療機器を通して患者さんの命を守るため、症状や状態に合わせてどのように機器を準備したらよいかを医師や看護師など他職種とチームとなって考え、医療機器を操作・保守・管理します。

患者さんに安全な医療を提供するためには、臨床工学技士が不可欠なのです。

 

臨床検査技師と臨床工学技士の違い⑤養成校について

臨床検査技師、臨床工学技士はともに専門性の高い職種であるため、国家資格を取得するためには大学や専門学校などの養成校で必要科目を履修しなければなりません。

では、どんな学校があるのかを一緒に見ていきましょう。

◆臨床検査技師

臨床検査技師の場合、大学もしくは3年制以上の専門学校などで決められた課程を修了する必要があります。

厚生労働省の調査によると、臨床検査技師で働いている人が多いと感じる学歴は、大学卒が63.4%、専門学校卒が73.2%とのことです(厚生労働省jobtagより)。

◆臨床工学技士

臨床工学技士の場合も、高校卒業後、大学や3年制以上の専門学校で専門教育を受けて国家資格の受験資格を取得します。

また、医師や看護師などの他の医療学校や医用工学系の大学で必要な専門科目を履修したうえで1〜2年の短期コースを修了することでも受験資格が得られます。

臨床工学技士として働いている人が多いと感じている学歴は、専門学校卒が78.4%と臨床検査技師よりも高い結果となりました(厚生労働省jobtagより)。

姫路医療専門学校の臨床工学技士科であれば、最短3年で国家試験がめざせます。

カリキュラムや学校生活に興味がある方はお気軽に学校案内をご覧ください。

>>無料の資料請求はこちら
>>オープンキャンパス情報はこちら

 

臨床検査技師と臨床工学技士の違い⑥国家試験の難易度

最後に、臨床検査技師と臨床工学技士の国家試験について合格率などを見ていきましょう。

◆臨床検査技師

臨床検査技師の資格を取得するためには国家試験に合格しなければなりません。

国家試験を受験するためには、指定された専門科目を履修することが決まっているため、大学や専門学校などへの進学は必須です。

2022年度実施の第68回国家試験の合格率は、全体で75.4%でした。

参考:第68回臨床検査技師国家試験の合格発表について

過去5年間の合格率についても、約71〜80%で推移しています。

■臨床検査技師 国家資格過去5年間の試験結果(全体)

2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
受験者数
(人)
4,829 4,817 4,854 5,115 4,948
合格者数
(人)
3,828 3,620 3,472 4,101 3,729
合格率
(%)
79.3 75.2 71.5 80.2 75.4

旺文社 教育情報センターより

◆臨床工学技士

臨床工学技士の資格を取得するまでのルートは、臨床検査技師とほぼ同じです。
大学や専門学校の養成所で指定の科目を履修し、国家試験に合格することで国家資格が取得できます。

また、2022年度実施の第35回国家試験において、全体の合格率は80.5%でした。

参考:第35回臨床工学技士国家試験の合格発表について

過去5年間の合格率を見ると約73〜84%で推移しており、きちんと対策ができていれば多くの方が合格できています。

■臨床工学技師 国家資格過去5年間の試験結果(全体)

2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
受験者数
(人)
2,737 2,828 2,642 2,652 2,603
合格者数
(人)
2,017 2,193 2,168 2,232 2,096
合格率
(%)
73.7 77.5 82.1 84.2 80.5

旺文社 教育情報センターより

ちなみに、姫路医療専門学校の臨床工学技士科では、2022年3月卒業生の国家試験の合格実績が83.3%と、高い水準を誇っています。

臨床検査技師と臨床工学技士の違い まとめ

今回は臨床検査技師と臨床工学技士の違いについて、ご紹介しました。

臨床検査技師と臨床工学技士は、仕事内容や働き方こそ異なりますが、どちらも「誰かの役に立ちたい」という思いが活かせる仕事です。

何の業務をするかだけでなく、自分に合った働き方を選んで、自分らしく活躍できる職業を見つけてください。

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

 

▼今後のオーキャンや個別相談会の日程はこちら

臨床工学技士のプロと一緒に
シゴト体験オーキャン

◇学校紹介、入試説明、職業体験、個別相談

03月30日(土)手術室で活躍するオシゴト体験!

03月31日(日)新高校3年生対象【AO入試対策付き】オーキャン

04月14日 (日)カメラ好きにおすすめ?!内視鏡体験!

04月21日 (日)ダブル体験スペシャル!【臨床工学技士】×【救急救命士】命を守る医療職体験!

04月28日 (日)新高校3年生対象【AO入試対策付き】オーキャン

05月04日 (土)ダブル体験スペシャル!【臨床工学技士】×【救急救命士】命を守る医療職体験!

※現時点では、来校型で開催予定ですが、オンライン開催になる可能性もあります。
※オンラインにつきましては、お申込みいただいた方に参加方法や使い方などをお伝えしますので、ご安心ください。

上記以外の日程をご希望の方は
こちら⇒オープンキャンパス一覧

 

完全個別対応の【個別相談会】

勉強の不安、奨学金の質問、医療職の相談など…
お一人おひとりの状況にあわせたカスタマイズな相談会です。

※選べる参加方法【来校型】or【オンライン型】
※1組約90分。希望時間先着順。

▼オンライン個別相談会の様子
▼オンライン個別相談会の様子

※お申込み時に来校かオンラインかを選択いただきます。
オンラインの場合、『LINEビデオ通話』を使います。お申込みいただいた方にビデオ通話のやり方をお伝えします。
(使い方もお伝えしますのでご安心ください)

04月06日 (土)1対1で疑問解消! 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】

04月07日 (日)姫路医療の学生と直接お話ができる!完全個別相談会

04月13日 (土)1対1で疑問解消! 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】

04月23日 (火)1対1で疑問解消! 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】

04月27日 (土)1対1で疑問解消! 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】

04月29日 (月)1対1で疑問解消! 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】

上記以外の日程をご希望の方は
こちら⇒個別相談会一覧

—————————–

 

LINEでOK!聞きたいことがある方は
▼こちらをクリック(公式LINEへいきます)
こちらをクリック(公式LINEへいきます)

▼臨床工学技士について詳しく知りたい方はこちら
臨床工学技士について詳しく知りたい方はこちら

▼1~2分の動画で仕事のことを知りたい方はこちら
1~2分の動画で仕事のことを知りたい方はこちら

▼学校案内がほしい方はこちら
学校案内がほしい方はこちら

監修・運営者情報

監修・運営者姫路医療専門学校
住所〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町27番2
お問い合わせ079-226-8115
URLhttps://www.hmc.ac.jp//
空と学校空と学校

SCHOOL INFO

  • 【学校名】 学校法人神戸滋慶学園 姫路医療専門学校 兵庫県認可の専修学校 / 厚生労働省指定の養成施設
  • 【所在地】 〒670-0927兵庫県姫路市駅前町27番2 tel.0120-616-187079-226-8115 fax.079-226-8116
  • 【交通】 JR姫路駅東口より歩行者専用デッキで徒歩4分
  • 【学科】 ■作業療法士科〈昼間部3年制〉 ■言語聴覚士科〈昼間部3年制〉 ■臨床工学技士科〈昼間部3年制〉 ■救急救命士科〈昼間部3年制〉※2024年4月 誕生!