アクセス 情報公開 職業実践専門課程 高等教育の修学支援新制度
MENU
CLOSE
最新情報

医療のシゴト体験オーキャンはこちら!!

PAGETOP

臨床工学技士科 BLOG

2021.07.06 (火)臨床工学技士科

手術室で活躍!【人工心肺装置】の仕組みについて

こんにちは。
臨床工学技士の小笠原です。

皆さんは、「生命維持管理装置」って聞いてことありますか?

スマホで検索してみると、大体臨床工学技士とセットで出てくることが多いのですが、
簡単に言うと「患者さんの命を維持するための機械」です。

病院の中にはものすごい数の医療機器がありますが、
その中でもこの生命維持管理装置を扱うのは
医師・看護師以外だと臨床工学技士だけです。

生命維持管理装置はいくつか種類があるのですが、
今日はその中の一つ、心臓手術で使われる【人工心肺装置】についてご紹介します。

まず機械の見た目はこれです。

もしかすると、医療ドラマでの手術シーンで
なんとなく見たことあるという方もおられるかもしれませんね。

(ちなみに、今度7月から始まる医療ドラマに臨床工学技士役も出ます!)

人工心肺装置は、患者さんの
1、肺(血液中に酸素を取り入れる)
2、心臓(酸素の入った血液を全身に送り出し、酸素が消費された血液を全身から取り込む)
の代わりをしています。

ということは、手術をしている間、患者さんの命を預かっているということです。

とても責任のある仕事ですが、
この機械を扱う人がいないと患者さんの命が助かりません。
医師や看護師とともにチーム医療で手術にあたっています。

では前置きはこれくらいにして、
人工心肺装置の機械の仕組みについてご紹介します。

人工心肺装置を構成するパーツは、大きく言うと下記3点です。

①本体

②人工心肺回路

③モニタ

 

①本体
装置本体は、以下1~5の機械が集合して出来ています。

1.メインローラーポンプ

心臓の代わりに血液を全身へ送り出します。

2.ベントポンプ吸引ポンプ

心臓の中の血液を吸いとるためのポンプです。

3.回路圧検知器

人工心肺回路の中の血液の流れが滞ってないかをみています。

4.酸素計

人工肺の中に取り込ませる酸素の量を調整します。

5.ポンプコントローラー

下についているツマミを回して血液の流れをコントロールします。

「本体」といっても、実は様々な機械の集合体であるんですね。

 

②人工心肺回路

人工心肺回路とは、患者さんの血液が通る「道」です。

患者さんからチューブを通して出てきた血液は
まず貯血槽というところに貯められ、ローラーポンプの力で流れ出し、人工肺で酸素を取り込んで、患者さんへ戻っていきます。

まさに心臓と肺の代わりをしている訳です。

▼貯血槽

人工心肺装置は、本体にこの人工心肺回路を取り付けることから始まります。

▼メインポンプに回路を取り付け

▼貯血槽と人工肺に回路を接続

▼動脈フィルタに回路を接続

▼貯血槽に回路を接続

▼ポンプに回路を取り付け

これで、ひとまず完成!です。

 

③モニタ

手術中の患者さんの血圧や体温、血液中酸素濃度などの数値や
人工心肺装置の稼働状況などを表示しています。

臨床工学技士はこのモニタを見ながら、
手術の進行に合わせて人工心肺装置を操作します。

予定通りに手術が進んでいるのか、
患者さんの状態に変わったところはないか、など
数値や波形などをチェックしながら患者さんを守っています。

この①-③の装置をあえてバンドで例えるとすると、、

ドラムセット(人工心肺回路と装置本体)
ドラムセット脇PAモニタ(生体情報モニタ)
ドラマー(臨床工学技士)
みたいですね。

(ちなみに僕は趣味でベースも嗜みます)

 

心臓手術中、患者さんの生命は
人工心肺装置とそれを操作する臨床工学技士にゆだねられており、
臨床工学技士がいないと手術は成り立たないと言っても過言ではありません。

医師からみた臨床工学技士の存在とは
https://www.hmc.ac.jp/gakka/ce/detail

 

本校では、
心臓の仕組みや病気について、
各パーツの動作を理解するための工学、
人工心肺のセッティング方法、
人工心肺の操作方法、
トラブル対処法 などを学びます。

難しそう?
でも、やってみたい?

そんな方は、オープンキャンパスで実際に機械に触りに来てください。

 

▼今後のオーキャンの日程、メニューは下記より

臨床工学技士のプロと一緒に
シゴト体験オーキャン

◇学校紹介、入試説明、職業体験、個別相談

開催日程・体験メニューは
こちら⇒オープンキャンパス一覧

※現時点では、来校型で開催予定ですが、オンライン開催になる可能性もあります。
※オンラインにつきましては、お申込みいただいた方に参加方法や使い方などをお伝えしますので、ご安心ください。

 

個別に短時間で聞きたいことがきける
個別相談会【miniオーキャン】

勉強の不安、奨学金の質問、医療職の相談など…
お一人おひとりの状況にあわせたカスタマイズな相談会です。

※来校型・オンライン型のどちらかを選択
※1組約90分。希望時間先着順。

▼オンラインminiオーキャンの様子

開催日程は
こちら⇒個別相談会一覧

※お申込み時に来校かオンラインかを選択いただきます。
オンラインの場合、『LINEビデオ通話』を使います。お申込みいただいた方にビデオ通話のやり方をお伝えします。
(使い方もお伝えしますのでご安心ください)

—————————–

 

参加前に「これだけ聞いておきたい」ということがあれば
LINEをご活用ください。

▼本校の公式LINEはこちらから使えます

そのままトークでお話してOK。

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

 

▼臨床工学技士について詳しく知りたい方はこちら

▼1~2分の動画で仕事のことを知りたい方はこちら

▼学校案内がほしい方はこちら

 

▼今後のオーキャンや個別相談会の日程はこちら

—————————–

 

LINEでOK!聞きたいことがある方は
▼こちらをクリック(公式LINEへいきます)
こちらをクリック(公式LINEへいきます)

▼臨床工学技士について詳しく知りたい方はこちら
臨床工学技士について詳しく知りたい方はこちら

▼1~2分の動画で仕事のことを知りたい方はこちら
1~2分の動画で仕事のことを知りたい方はこちら

▼学校案内がほしい方はこちら
学校案内がほしい方はこちら

空と学校空と学校

SCHOOL INFO

  • 【学校名】 学校法人神戸滋慶学園 姫路医療専門学校 兵庫県認可の専修学校 / 厚生労働省指定の養成施設
  • 【所在地】 〒670-0927兵庫県姫路市駅前町27番2 tel.0120-616-187079-226-8115 fax.079-226-8116
  • 【交通】 JR姫路駅東口より歩行者専用デッキで徒歩4分
  • 【学科】 ■作業療法士科〈昼間部3年制〉 ■言語聴覚士科〈昼間部3年制〉 ■臨床工学技士科〈昼間部3年制〉 ■救急救命士科〈昼間部3年制〉※2024年4月 誕生!