岡山・鳥取・愛媛出身の学生さんインタビュー【姫路ってどんなところ?】

こんにちは。入学事務局の御原と申します。
臨床工学技士科では、兵庫県以外の地域からご入学される方が毎年おられます。
本校から徒歩4分の『姫路駅』は、
JR・山陽電車などすべての路線が停車する駅なので、
通学はもちろん、オーキャンにも来やすいんです。
(JR西日本路線図より)
今回のブログでは、岡山県・鳥取県・愛媛県から入学された学生さんに
姫路ってどんなところ?
と聞いてみましたので、ご紹介します。
では、どうぞ~。
岡山県出身
岡山県立岡山南高等学校出身
寺谷綾華さん
もともと実家から通える学校に進学しようと思っており、
岡山の専門学校を見ていましたが
調べてみると姫路にも通えることが判明!
岡山駅から姫路駅まで新幹線で通っていますが、
片道約20分で近いんです。
定期代が1ヶ月で55,230円なので一人暮らしよりも安くて経済的です。
(Yahoo乗換案内より)
姫路は、思っていたよりも都会すぎなくて良い!笑
駅前で何でも揃うし、何となく岡山の雰囲気と似ていて過ごしやすいです。
鳥取県出身
鳥取県立倉吉西高等学校出身
福田 晴貴 さん
学生時代は、冬は雪かきをよくしていたけど姫路はそれがいらないと聞き、めっちゃいい!と思いました。笑
地元にいるときは何もないと思っていましたが、
県外の人から見ると投入堂や砂丘など、観光地が結構あると兵庫県に来てから気づきました。
地元にいた頃は温泉が激アツ!だったので、帰省したら入りに行きたいです。
姫路は、電車やバスが多くてとにかく交通の便がいいという印象。
飲食店でバイトしていますが、徒歩圏内にお店が多くて選べるので便利です。
▼一人暮らしにかかる1ヶ月の費用(福田くんの場合)
愛媛県出身
愛媛県立新居浜東高等学校出身
白井 悠太さん
愛媛に住んでいたときは、友だちとよく「関西っていいよね~」と話していました。
実際に住んでみて、姫路は交通の便が良くて
電車の時刻表がいらないのがいい!笑
(僕の住んでいたところは1時間に1本だったので…)
今のクラスメイトが姫路の街を案内してくれて、よくブラブラしています。
買いたいものがあればすぐ買いに行けるくらいお店がたくさんあるので、
便利で住みやすいです。
▼一人暮らしの部屋はこんな感じです
姫路は、こんな街です
学校のすぐそばのJR姫路駅前は、
駅前開発が進み、ショッピングモールや映画館など
たくさんの商業施設が並んでいます。
地元の学生はもちろん、一人暮らしをされる方も徒歩圏内にお店が多くあるので
「身の回りのものは全部揃って便利!」という声が多いです。
あとは何と言っても、
世界文化遺産の『姫路城』
映画の撮影でも使われていましたね。
毎日世界遺産を見て通学できる、贅沢な環境…!
放課後や休みの日にも出かけたりショッピングに行くなど、学生生活が豊かになりそうですね(^^)
実は臨床工学技士をめざせる学校は、
西日本でみると実はそんなに多くありません。
県外の方でも、「一番近い臨床工学技士の学校が姫路医療専門学校でした」というお声もあるくらいです。
大阪や岡山からも、意外と通えちゃう!
そんな姫路に興味をもってくださった方は、
よろしければオーキャンで一度学校を見てみてください。
▼今後のオーキャンの日程、メニューは下記より
臨床工学技士のプロと一緒に
シゴト体験オーキャン
◇学校紹介、入試説明、職業体験、個別相談
6/13(日)「ろ過」実験!身体をキレイにするって?【人工透析】体験
6/20(日)エコーで何が分かる? 【超音波のチカラ】を体験
6/27(日)医療まるわかり!全学科、体験できる【ひめフェス】
※現時点では、来校型で開催予定ですが、オンライン開催になる可能性もあります。
※オンラインにつきましては、お申込みいただいた方に参加方法や使い方などをお伝えしますので、ご安心ください。
上記以外の日程をご希望の方は
こちら⇒オープンキャンパス一覧
個別に短時間で聞きたいことがきける
個別相談会【miniオーキャン】
勉強の不安、奨学金の質問、医療職の相談など…
お一人おひとりの状況にあわせたカスタマイズな相談会です。
※来校型・オンライン型のどちらかを選択
※1組約90分。希望時間先着順。
※お申込み時に来校かオンラインかを選択いただきます。
オンラインの場合、『LINEビデオ通話』を使います。お申込みいただいた方にビデオ通話のやり方をお伝えします。
(使い方もお伝えしますのでご安心ください)
6/12(土)miniオーキャン【選べる来校型orオンライン型】
6/26(土)miniオーキャン【選べる来校型orオンライン型】
上記以外の日程をご希望の方は
こちら⇒個別相談会一覧
—————————–
参加前に「これだけ聞いておきたい」ということがあれば
LINEをご活用ください。
そのままトークでお話してOK。
みなさまの進路選択のお手伝いができれば嬉しいです。
お会いできるのを楽しみにしています!
▼今後のオーキャンや個別相談会の日程はこちら
臨床工学技士のプロと一緒に
シゴト体験オーキャン
◇学校紹介、入試説明、職業体験、個別相談
01月15日(日)ニュースで話題になった「エクモ」に 触ってみよう!
01月22日(日)高校1.2年生におススメ/医療の仕事が2つ体験できるスペシャルディ
01月29日(日)卒業生とのスペシャル体験!人工透析ってどんな仕事?
02月12日(日)医療機器を扱う仕事って? 臨床工学技士まるわかり体験
02月19日(日)高校1.2年生におススメ/医療の仕事が2つ体験できるスペシャルディ
※現時点では、来校型で開催予定ですが、オンライン開催になる可能性もあります。
※オンラインにつきましては、お申込みいただいた方に参加方法や使い方などをお伝えしますので、ご安心ください。
上記以外の日程をご希望の方は
こちら⇒オープンキャンパス一覧
完全個別対応の【個別相談会】
勉強の不安、奨学金の質問、医療職の相談など…
お一人おひとりの状況にあわせたカスタマイズな相談会です。
※選べる参加方法【来校型】or【オンライン型】
※1組約90分。希望時間先着順。
※お申込み時に来校かオンラインかを選択いただきます。
オンラインの場合、『LINEビデオ通話』を使います。お申込みいただいた方にビデオ通話のやり方をお伝えします。
(使い方もお伝えしますのでご安心ください)
1月18日(水) 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
1月21日(土) 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
1月22日(日) 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
1月26日(木) 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
1月28日(土) 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
02月04日(土) 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
02月05日(日) 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
02月09日(木) 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
02月11日(土) 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
02月18日(土) 個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
上記以外の日程をご希望の方は
こちら⇒個別相談会一覧
—————————–
LINEでOK!聞きたいことがある方は
▼こちらをクリック(公式LINEへいきます)
監修・運営者情報
監修・運営者 | 姫路医療専門学校 |
---|---|
住所 | 〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町27番2 |
お問い合わせ | 079-226-8115 |
URL | https://www.hmc.ac.jp// |
学校名 | 姫路医療専門学校 |
---|---|
所在地 |
〒670-0927兵庫県姫路市駅前町27番2 tel.0120-616-1870120-616-187/079-226-8115079-226-8115 fax.079-226-8116 【交通】JR姫路駅東口より歩行者専用デッキで徒歩4分 ※JR姫路駅東口からのアクセスのご案内 |
学科 | ■作業療法士科<昼間部3年制> ■言語聴覚士科<昼間部3年制> ■臨床工学技士科<昼間部3年制> |