【入試】よく聞かれる質問にお答えします【推薦入試・一般入試が10月スタート!】

ようこそ、言語聴覚士のブログへ。
入学事務局の藤井です。
8月からスタートしたAOエントリー・社会人入試に
加え、10月からは推薦入試・一般入試の願書受付も
開始します!
■第1回推薦入試・一般入試実施日
2020年10月4日(日)
△出願期間
2020年10月1日(木)~10月2日(金)17時まで
※第1回目の出願期間は短くなっていますのでご注意ください。
今回は出願直前スペシャルとして、
言語聴覚士学科の『よく聞かれる質問』を
10月から出願が始まる推薦入試・一般入試に
クローズアップしてまとめてみました!
ここから試験科目ごとに
よく聞かれるご質問に下記の流れでお答えします。
●作文について
●国語について
●面接について
●その他
では、どうぞ。
≪作文について≫
(推薦入試・一般入試・社会人入試)
●作文のテーマはどんな内容?
なぜ医療への道を志したか、
言語聴覚士の魅力は何か、など
自分の考えや職業理解を文章で記します。
●解答は何文字くらい必要?
400字詰めの原稿用紙を2枚お渡しします。
50分間で800字以内にまとめます。
≪国語について≫
(一般入試)
●出題形式は?
現代文の長文読解を2題出題します。
(古文・漢文は出題なし)
選択問題や漢字記述問題が入っています。
●試験時間は?
50分間です。
マーク形式ではなく筆記形式となります。
●過去問はありますか?
過去問のお渡しはしていませんが、ご希望の方には
個別進学相談会やオープンキャンパスで
国語の【模擬問題】をお渡ししています。
≪面接について≫
●個人面接?集団面接?
一部屋に一人ずつ面接を行う個人面接形式です。
●何分くらいの面接時間?
受験者のお答えによって個人差はありますが、
約15~20分ほどが多いです。
●どんなことを聞かれますか?
今まで頑張ってきたことや
将来どんな言語聴覚士になりたいかなど
お話いただきます。
≪その他≫
●受験にかかる費用は?
推薦入試・一般入試・社会人入試は選考料が2万円です。
AO入試は選考料が免除されます。
●特待生制度はあるの?
毎年多くの方が受けられる【特待生選抜試験】が
11月15日(日)にございます。
受験資格は、【10月31日(土)までに出願し、
AO/推薦/指定校推薦/社会人入試の合格者】で、
定員の10%以内の方に【10万円~100万円】の授業料免除があります。
高校3年生の方は国語、既卒の方は国語・英語が選考科目です。
●他に学費サポートはある?
奨学金予約採用決定者サポート制度や、
既卒者向けの学びなおし支援奨学金などがございます。
詳しくはお問い合わせください。
●まだ他の学校と迷っていて…
他の専門学校や大学を同時に考えられている方は、
併願受験が可能な【一般入試】をご利用いただけます。
●どんな服装で行ったらいいですか?
特に決まりは設けていませんが、
高校生の方は制服、
社会人の方はスーツで来られる方が多いです。
●当日の持ち物は?
受験票と筆記用具です。
いかがでしたでしょうか。
個別対応の進路相談会では
お一人おひとりの状況にあわせて
入試・進学サポートを行いますので、
学費や学生生活など色々なご相談をしていただけます。
10月から開始する出願に向けて、入試準備を頑張っていきましょう!
~~
★「どの入試方法を選べばいい?」「あと何人ぐらい募集している?」「国語の模擬問題がほしい!」
など、個別にご質問にお答えできる相談会はこちら↓
★入試説明やAO入試の対策講座が受けられる日はこちら↓
★その他シゴト体験ができるオープンキャンパス一覧はこちらから
ご質問や、来校までに相談しておきたいことが
ある方はラインをご活用ください。
【topic】
★9月上旬に皆様にこちらのST LIFEを発送!
入試情報ならびに、専門学校ならではのキャンパスライフを掲載しています。
(資料請求した方にお届けします)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
普段の授業の様子や、先生紹介などは
日々SNSで配信中!
フォローして雰囲気を見てみてください🌸
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
▼言語聴覚士を詳しく知りたい方はコチラ▼
(各画像をクリックでそのページに飛べます)
①動画で知れる
▼動画で視聴オープンキャンパス✨
学校のことやお仕事のことを、
2~3分の動画にまとめました!
言語聴覚士科の動画は随時更新中です👀🌱
②WEBで知れる
③冊子で知れる
▼new!最新学校案内や募集要項がほしい方はこちら
資料請求をしてくださった方には、
言語聴覚士の特別便りも同封します♪
ここまで読んでくださいまして、ありがとうございました。
▼今後のオーキャンや個別相談会の日程はこちら
—————————–


- 【学校名】 学校法人神戸滋慶学園 姫路医療専門学校 兵庫県認可の専修学校 / 厚生労働省指定の養成施設
- 【所在地】 〒670-0927兵庫県姫路市駅前町27番2 tel.0120-616-187/079-226-8115 fax.079-226-8116
- 【交通】 JR姫路駅東口より歩行者専用デッキで徒歩4分
- 【学科】 ■作業療法士科〈昼間部3年制〉 ■言語聴覚士科〈昼間部3年制〉 ■臨床工学技士科〈昼間部3年制〉 ■救急救命士科〈昼間部3年制〉※2024年4月 誕生!