アクセス 情報公開 職業実践専門課程 高等教育の修学支援新制度
MENU
CLOSE
オープンキャンパス 資料請求 電話で問い合わせ 平日相談会
PAGETOP

臨床工学技士科 BLOG

2025.07.15 (火)臨床工学技士科

病院の収益

姫路医療専門学校、臨床工学技士科教員の藤川です。

「病院はどうやって収益を得ているのか?」
今回は少し難しい話になります。

私たち医療従事者は医療行為を行うことで収益を得て、病院経営に貢献しています。
日々、今日の業務でいくら貢献したなどと考えている人は少ないと思いますが、管理職など立場が上がるとそのようなことも考えないといけません。

日本の医療は診療報酬と呼ばれる治療行為に対し、点数化されたルールに基づいて医療費を請求されており、1点が10円となっています。
例えば、人工呼吸器を1日~14日装着の場合、950点/日(9500円/日)と決められています。

 

普段、医療従事者は「患者さんのために」という思いで働いていると思います。
でもふと立ち止まって「日本の医療制度は今後も安泰なのか?」など考えてみると、医療を飛び越え、政治や社会にも目が行くのではないかと思います。

ちなみに自由診療(例えば眼科のレーシック、ICL治療など)はこの限りではありませんので、興味のある方は調べてみてください。

 

▼今後のオーキャンや個別相談会の日程はこちら

—————————–

 

LINEでOK!聞きたいことがある方は
▼こちらをクリック(公式LINEへいきます)
こちらをクリック(公式LINEへいきます)

▼臨床工学技士について詳しく知りたい方はこちら
臨床工学技士について詳しく知りたい方はこちら

▼1~2分の動画で仕事のことを知りたい方はこちら
1~2分の動画で仕事のことを知りたい方はこちら

▼学校案内がほしい方はこちら
学校案内がほしい方はこちら

空と学校空と学校

SCHOOL INFO

  • 【学校名】 学校法人神戸滋慶学園 姫路医療専門学校 兵庫県認可の専修学校 / 厚生労働省指定の養成施設
  • 【所在地】 〒670-0927兵庫県姫路市駅前町27番2 tel.0120-616-187079-226-8115 fax.079-226-8116
  • 【交通】 JR姫路駅東口より歩行者専用デッキで徒歩4分
  • 【学科】 ■作業療法士科〈昼間部3年制〉 ■言語聴覚士科〈昼間部3年制〉 ■臨床工学技士科〈昼間部3年制〉 ■救急救命士科〈昼間部3年制〉※2024年4月 誕生!