臨床工学技士を知らなかった人続出!?在校生がこのシゴトを選んだ理由

こんにちは。臨床工学技士科教員の三村です。
いきなりですが、皆さんは臨床工学技士のことをどれくらい知っていますか?
本校の学生たちに聞いてみると、実は
はじめは臨床工学技士を知らなかった人が続出…!
ではなぜ、数ある医療職の中から、臨床工学技士に決めたのか?
【臨床工学技士を選んだきっかけ】がみんな違います。
今回のブログでは、4名の学生さんに突撃インタビューしてみます!
ケース①Aさん
親が看護師だったこともあり、はじめは看護師になろうと思っていました。
看護学校の見学に行ったときに
採血や包帯の巻き方を体験したのですが、
自分がしたいのは「サポート」ではなく、患者さんを直接助けることだと気づき
他の仕事を探したときに臨床工学技士をみつけました。
ケース②Bさん
ドラマの影響で、診療放射線技師に興味を持っていました。
医療機器を扱う仕事はこれだけだと思っていたけど、
ネットで調べてみると臨床検査技師や臨床工学技士も機械を扱うと知り、
家から一番近い姫路医療専門学校へオープンキャンパスに参加してみました。
医療って固いイメージがありましたが、
臨床工学技士の先生が明るくて、機械を触っている姿がめっちゃカッコ良かった!
自分もこんな医療従事者になりたいと思い、臨床工学技士になろうと決めました。
ケース③Cさん
高校時代、担任の先生から大学進学を薦められて
自分の偏差値で行ける大学に向けて勉強をしていました。
受験シーズンになった時、「自分は大学に行って何を学びたいのか」を考えたときに
漠然と成績だけで学校を選んでいたことに気づきました。
4年間の学費を無駄にしてはいけないと思い、
本当に自分のしたいことを考え始めました。
元々「人の役に立つ仕事に就きたい」という思いがあったので
医療分野の学校を探していくと姫路駅前に新しくできた学校があると知りました。
何の学科があるかも知らずにとにかく見学に行ってみたら、
姫路医療専門学校にある職種以外の仕事のことも教えてもらえて、
自分の将来を親身になって考えてくれたことに驚きました。
その時お話したのが臨床工学技士の先生で、
先生自身の経験談や仕事のやりがいを聞いたときに
「これだ!」と思い進学を決めました。
ケース④Dさん
初めて姫路医療専門学校のオープンキャンパスに参加したのは
リハビリの体験でした。
医療の仕事の違いが分からず、とりあえず
一番上に書いてあった体験を選びました。笑
その時に初めて臨床工学技士を知り、
「何をする仕事?」とスタッフの方に聞いてみました。
リハビリと違った形で患者さんのサポートができると知り、
もうちょっと体験してみたいと思い、別の日に今度は臨床工学技士で参加してみました。
手術室や集中治療室などで働くこと、
チーム医療の一員として患者さんの命を助けること、
病院で唯一、医療と工学のプロフェッショナルであることなどを聞き
なんてカッコいい仕事だろうと思い、なりたいと思いました。
——–
いかがでしたでしょうか。
もともと臨床工学技士に決めていた人もいれば、
はじめは別の仕事を考えていた人もいます。
みなさんが「医療人になって患者さんとどう接していきたいか」を
一緒に考えていければと思っていますので、
AさんやBさんのように違う仕事で考えている方も、
CさんやDさんのように「とりあえず体験してみよう」という方も
大歓迎です✨
よかったら医療のシゴト体験にお越しください😊
ブログをお読みくださりありがとうございました。
▼今後のオーキャンや個別相談会の日程はこちら
臨床工学技士のプロと一緒に
シゴト体験オーキャン
◇学校紹介、入試説明、職業体験、個別相談
9月24日(日)13:30〜15:00 AO入試対策講座のみご希望の方【高3・大学生・社会人対象】
10月22日(日)【高校3年生・既卒の方限定】リハビリ・救急医療体験ができるスペシャルオープンキャンパス!
10月22日(日)13:30〜15:00 AO入試対策講座のみご希望の方【高3・大学生・社会人対象】
※現時点では、来校型で開催予定ですが、オンライン開催になる可能性もあります。
※オンラインにつきましては、お申込みいただいた方に参加方法や使い方などをお伝えしますので、ご安心ください。
上記以外の日程をご希望の方は
こちら⇒オープンキャンパス一覧
完全個別対応の【個別相談会】
勉強の不安、奨学金の質問、医療職の相談など…
お一人おひとりの状況にあわせたカスタマイズな相談会です。
※選べる参加方法【来校型】or【オンライン型】
※1組約90分。希望時間先着順。
※お申込み時に来校かオンラインかを選択いただきます。
オンラインの場合、『LINEビデオ通話』を使います。お申込みいただいた方にビデオ通話のやり方をお伝えします。
(使い方もお伝えしますのでご安心ください)
9月16日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
9月18日(月)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
9月23日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
9月28日(木)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
9月30日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月07日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月09日(月)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月11日(水)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月14日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月17日(火)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月21日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月26日(木)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月28日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
上記以外の日程をご希望の方は
こちら⇒個別相談会一覧
—————————–
LINEでOK!聞きたいことがある方は
▼こちらをクリック(公式LINEへいきます)
監修・運営者情報
監修・運営者 | 姫路医療専門学校 |
---|---|
住所 | 〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町27番2 |
お問い合わせ | 079-226-8115 |
URL | https://www.hmc.ac.jp// |


- 【学校名】 学校法人神戸滋慶学園 姫路医療専門学校 兵庫県認可の専修学校 / 厚生労働省指定の養成施設
- 【所在地】 〒670-0927兵庫県姫路市駅前町27番2 tel.0120-616-187/079-226-8115 fax.079-226-8116
- 【交通】 JR姫路駅東口より歩行者専用デッキで徒歩4分
- 【学科】 ■作業療法士科〈昼間部3年制〉 ■言語聴覚士科〈昼間部3年制〉 ■臨床工学技士科〈昼間部3年制〉 ■救急救命士科〈昼間部3年制〉※2024年4月 設置認可申請中