看護師になりたいと考えていた私。 【高3の夏から動いた学生インタビュー】

みなさん、この夏はどうお過ごしでしょうか?
入学事務局の山上です。

普段は高校に進路ガイダンスに行ったり、
みなさんからのラインにお答えしています😀😆
最近、「看護師を目指しているけど
言語聴覚士という仕事がちょっと気になって…」
というイベント参加者さんがちょくちょくおられます。
どちらも女性が多い仕事だけど…私に向いているのはどっち?
今から言語聴覚士が気になっても遅い?
今回はそんな方に向けて、
実際にずっと看護師になることを考えていたけれど、
夏に進路変更をして言語聴覚士をめざすことになった在校生にインタビューしてみました!
言語聴覚士科 篠崎莉子さん
兵庫県立加古川北高等学校出身
(吹奏楽部・トランペット担当)
———-
■篠崎さんは、最初は看護師を目指していたんですよね。
はい!
姉が看護師なので医療の話を色々聞いていて、
自分もはじめは看護師になろう!と思っていました。
■そんななかで、言語聴覚士を知ったきっかけは?
高1の頃です。友達が言語聴覚士を目指していたんです。
でも自分は看護師になりたかったので、そのときは「ふーん」ぐらいでした。
■ではなぜ言語聴覚士になろうと思ったんですか?
実は、高校の頃ちょっと入院することがありまして。
そのときに言語聴覚士の人がついてくれて、異常がないと診断してくれました。
そこから言語聴覚士に興味を持って、そのことを先生に伝えると、リハビリ見学をさせてくれたんです!
また、祖父が脳梗塞になり言語聴覚士にお世話になったこともあります。
人とのコミュニケーションや観察することが大事な仕事だと感じ、私の「ヒトと関わることが好き」ということが活かせそうだと思っていました。
■なぜ看護師より言語聴覚士がいいなと思ったんですか?
最初は看護師しか考えていませんでしたが、「人と話すこと」が活かせるのが言語聴覚士だと思ったんです。
患者さんの気持ちがわかるから、自分も言語聴覚士になってそういう人を支えたいと思っています。
■そうでしたか。篠崎さんが自分自身を活かせるのはこの仕事だと気づいたんですね。
本校に初めて来たのは高校3年生の夏休みに入ってからですよね。それまではどうしていたんですか?
高2まではずっと看護師の方のオープンキャンパスに行っていたんです。
言語聴覚士の学校見学をしたいと思ったタイミングがちょうど入院していて、退院したら行こうと思っていて、それが夏休みでした。
友達は大学志望だったんですけど、私は専門学校を考えていたので、姫路医療専門学校に来ました。
■実際に来てみた印象は?
先生たちがすごく優しい!!
オープンキャンパスで実際に体験ができ、先生との距離が近くて質問しやすい環境だったのが良かったです。
同じ高校の先輩が姫路医療専門学校にいないので、高校で入試対策ができなかったのが不安だったんですが…
オープンキャンパスに行ったときに在校生スタッフさんが経験談とかを教えてくれて、やる気がとても出ました。
■今、学生生活はじまってみてどうですか?
めっちゃ楽しい!!まだ数ヶ月しかたっていないけどみんなともうめっちゃ仲良くなりました。
授業はちょっと難しいものもあるけど、基本わかりやすいんです。
放課後は私も周りの子もアルバイトもしています!
■では最後に、進路で迷っている高校生へのアドバイスをお願いします。
色々悩むと思うけど、自分の体験したことを活かしてほしい!
何か体験して、ちょっとでも興味を持ったら、積極的にオープンキャンパスに行ってみてください!
————————–
元気いっぱいなご回答、ありがとうございます!
最終的には、自分にあうのは「こっちだ!」と発見できたのですね。
ご質問やオープンキャンパスのご予約は
ラインをご活用ください。
相談やご来校、ぜひお待ちしておりますね。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
普段の授業の様子や、先生紹介などは
日々SNSで配信中!
フォローして雰囲気を見てみてください🌸
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
▼言語聴覚士を詳しく知りたい方はコチラ▼
(各画像をクリックでそのページに飛べます)
①動画で知れる
▼動画で視聴オープンキャンパス✨
学校のことやお仕事のことを、
2~3分の動画にまとめました!
言語聴覚士科の動画は随時更新中です👀🌱
②WEBで知れる
③冊子で知れる
▼new!最新学校案内や募集要項がほしい方はこちら
ここまで読んでくださいまして、ありがとうございました。
▼今後のオーキャンや個別相談会の日程はこちら
言語聴覚士のプロと一緒に
シゴト体験オーキャン
◇学校紹介、入試説明、職業体験、個別相談
9月24日(日)13:30〜15:00 AO入試対策講座のみご希望の方【高3・大学生・社会人対象】
10月22日(日)【高校3年生・既卒の方限定】リハビリ・救急医療体験ができるスペシャルオープンキャンパス!
10月22日(日)13:30〜15:00 AO入試対策講座のみご希望の方【高3・大学生・社会人対象】
※オンラインにつきましては、お申込みいただいた方に参加方法や使い方などをお伝えしますので、ご安心ください。上記以外の日程をご希望の方は
こちら⇒オープンキャンパス一覧
完全個別対応の【個別相談会】
勉強の不安、奨学金の質問、医療職の相談など…
お一人おひとりの状況にあわせたカスタマイズな相談会です。
※選べる参加方法【来校型】or【オンライン型】
※1組約90分。希望時間先着順。
※お申込み時に来校かオンラインかを選択いただきます。
オンラインの場合、『LINEビデオ通話』を使います。お申込みいただいた方にビデオ通話のやり方をお伝えします。
(使い方もお伝えしますのでご安心ください)
9月16日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
9月18日(月)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
9月23日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
9月28日(木)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
9月30日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月07日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月09日(月)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月11日(水)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月14日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月17日(火)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月21日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月26日(木)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
10月28日(土)個別相談会【仕事・就職・学費など何でもご相談ください】
上記以外の日程をご希望の方は
こちら⇒個別相談会一覧
—————————–
LINEでOK!聞きたいことがある方は
▼こちらをクリック(公式LINEへいきます)
監修・運営者情報
監修・運営者 | 姫路医療専門学校 |
---|---|
住所 | 〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町27番2 |
お問い合わせ | 079-226-8115 |
URL | https://www.hmc.ac.jp// |


- 【学校名】 学校法人神戸滋慶学園 姫路医療専門学校 兵庫県認可の専修学校 / 厚生労働省指定の養成施設
- 【所在地】 〒670-0927兵庫県姫路市駅前町27番2 tel.0120-616-187/079-226-8115 fax.079-226-8116
- 【交通】 JR姫路駅東口より歩行者専用デッキで徒歩4分
- 【学科】 ■作業療法士科〈昼間部3年制〉 ■言語聴覚士科〈昼間部3年制〉 ■臨床工学技士科〈昼間部3年制〉 ■救急救命士科〈昼間部3年制〉※2024年4月 設置認可申請中