11月3日(火)お仕事まるわかりオープンキャンパス参加御礼★

いつも姫路医療専門学校のブログを
ご覧いただき、ありがとうございます☺
入学事務局の森です。
ついに先日、北海道で初雪が観測されましたね!
姫路ではあまり雪は降りませんが
今年は厳しい寒さだそうですので・・・
雪の積もった美しい姫路城が見れるのかな、
なんて思ったりしています⛄🏯
さてさて前置きが長くなりましたが
11月3日(火)本校では
一日で医療職まるわかり★
特別オープンキャンパスを開催しました。
高校2年生や大学生、主婦の方など
沢山の方にご来校いただきました!
改めてありがとうございました✨
一日で医療職まるわかりということで
どんなスゴイことが行われているのか…
レポートしていきますね。
まずは臨床工学技士。
医療機器を用いて命を守るお仕事をしています✨
医療機器を扱う仕事はほかにも診療放射線技師や
臨床検査技師があります。
しかし、この3つの仕事の中で患者さんの命に直結する「生命維持装置」を扱うのは臨床工学技士のみなんです😲

▲生命維持管理装置を操作しています。
それだけにやりがいも大きい仕事です!
また、医療機器の保守・点検・管理もこなすので
現場では欠かせない存在だといえます✨✨
魅力がたっぷりですね~~!
お次は言語聴覚士💭
話・聴・食という生きる喜びに
直結するリハビリを行います。
患者さんの不安な気持ちに寄り添い、
ご本人やご家族とともに
その方らしい人生の回復をめざし支援します。

▲コミュニケーションについて学ぶ体験の様子。
一人ひとりの患者さんとじっくり向き合える素晴らしいお仕事です✨
最後は作業療法士科!
心と体。どちらも元気できるよう
関わるリハビリのスペシャリストです。

▲生活を快適にするグッズを作っています。
行いにくくなった動作を助ける便利アイテムを作ったり、患者さんの趣味をリハビリに取り入れたり・・・
一人ひとりに合わせたリハビリを提供できます✨
また活躍領域が広いのも大きな特徴です♪
このように医療のお仕事は
それぞれたくさんの魅力や
カッコよさに溢れています!
自分の性格や得意なことに合致している仕事を
選ぶことが大事になってきますので、
【自分らしく働ける仕事】を探している方は
ぜひ姫路医療専門学校にお越しください💨
現場経験豊富な先生や進路アドバイザーが、
皆さんにピッタリの進路を一緒に考えます♪
また、オンラインオープンキャンパスも
開催中ですので遠方の方も是非ご活用ください!
さあ、目指したい学校や職業を
一緒に考える11月にしませんか☺
次回。8日(日)のオープンキャンパスはオンラインでご参加OK◎
詳しくは画像クリック▽
個別の入試対策や相談会などはこちら▽
NEW★高校2年生の進路応援サイトはこちら▽
動画で学校や仕事について知りたい方はこちら▽
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました。


- 【学校名】 学校法人神戸滋慶学園 姫路医療専門学校 兵庫県認可の専修学校 / 厚生労働省指定の養成施設
- 【所在地】 〒670-0927兵庫県姫路市駅前町27番2 tel.0120-616-187/079-226-8115 fax.079-226-8116
- 【交通】 JR姫路駅東口より歩行者専用デッキで徒歩4分
- 【学科】 ■作業療法士科〈昼間部3年制〉 ■言語聴覚士科〈昼間部3年制〉 ■臨床工学技士科〈昼間部3年制〉 ■救急救命士科〈昼間部3年制〉※2024年4月 誕生!